人間関係

「夫が無職になって2年が経ちます…」夫婦関係ゼロ、稼ぎゼロの夫と離婚したい私は身勝手?(2ページ目)

夫の会社が倒産し失職。しかし、夫は仕事も探さず、両親からの援助の金でパチンコなどで遊び暮らしてはや2年。子どもが生まれてから夫婦関係もあやしいし、これでも夫婦といえるのだろうか? いよいよ、決断する日が近づいているように思える。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

離婚したいと毎日言いかけて

子どもを通して父と母としてやっていくしかない。そう思っていたところに、夫の失職である。夫は落ち込み、仕事を探すと言いながらずるずると家にいる生活が続いている。

「夫の両親も来て心配してくれたりしたんですが、『オレは心身ともに疲れ切ってるんだ』と最初のうちは泣いていました。でもいつの間にか、昼間からパチンコに行ったりしている。生活費を切り詰めても意味がなくなっていて、とうとう貯金に手を着け始めたところなんです。夫、必要か? ある日、そういう言葉が自分の中から出てきた。いらないじゃん、夫、必要ないじゃん。そう思いました」

お金だけのために一緒にいたわけではないが、そもそも夫婦関係は怪しい状態だった。そこへ夫が失業したとなれば、エツコさんが「夫、必要か?」と思うのもやむを得ないのかもしれない。

「オレなんかいらないよな?」と夫

「離婚しよう、別れたい。それが言えないんですが、私の態度に出ているんでしょうか。先日、『もうオレなんかいらないよな』と夫がつぶやいたんです。そうだねと言えればよかったけど、私は言葉が出なかった。夫の立場が弱いときに冷たいことは言いづらい。

夫は『明日から仕事を探すから』と言ったから、やはり少し期待してしまったんです。でも結局、夫は探しに行かなかった。思いあまって義母に電話したんです。夫の両親は、生活費の足しにしてほしいと、夫の口座にお金を振り込んでいるとわかりました。でも夫はそのお金で遊んでいる。お願いだから見捨てないでと義母に言われたけど、もう無理……」

それから1ヶ月、彼女は夫に別れたいと言い出す機会を狙っている。腹は決まった。自分が「冷たい女だと思われたくなかった」だけなのだともわかった。たとえ冷たいと思われても、まだいくらか貯金があるうちに離婚しないと、今後の生活の不安が増すだけだという現実にも気づいた。

養育費だけは払ってほしい。うまく折り合いがつくようがんばってみます。彼女はそう言って元気よく去って行った。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます