人間関係

還暦女性がつぶやいた「ずっと退屈な人生だった」「退屈な時間はまだ続くのか」という本音

短大を出て就職をし、バブル期に結婚。二人の子どもを育てあげて還暦を過ぎた女性。いままでの人生を振り返り、なんと平凡だったのかと嘆く。だからといって、この後の人生にも積極的になれそうにない。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

一口に還暦といっても、過ごしてきた60年は、誰のそれとも同じではない。似たような人生はあっても同じ人生はないのだから。だが振り返ってみると、さまざまな後悔にさいなまれている人もいる。
還暦をすぎて自分の人生がこれでよかったのかと考え込む

還暦をすぎて自分の人生がこれでよかったのかと考え込む

 

後悔しても意味ないけど

「還暦を迎えて、人生を振り返ることが増えました。たまたま中学、高校、それぞれの同窓会があったんですが、みんな案外、自分の人生に満足してるんだなと羨ましく思ったりしました」

サエコさん(61歳)はそう言った。もちろんサエコさん自身も、生きていたくなくなるほどの後悔を抱えているわけではない。ただ、どうしても「流されてしまった人生」から目を向けたくなることもあるという。

「私の周りは四年制大学へ行く人も多かったんです。でも私は当時、短大のほうが就職率がいいと父に言われて短大に進んだ。本当は四年制に行きたかったけど、弟もいたので少し遠慮しちゃったんです」

就職率は確かによかった。サエコさんも大手企業に入社した。その後、バブルがやってきて就職してから3、4年後にはボーナスが一気に上がったという。

「海外旅行をよくしましたね。とはいえツアーだったから、冒険したわけではないんですけどね。あのときがひとつのターニングポイントだったかもしれない。何人かの女性の同僚がお金をためて留学しました。うちひとりは今もアメリカに住んで家庭をもって仕事もやり手で頑張っていますし、もうひとりは帰ってきてから外資系企業に入っていいポジションで仕事をしている。私も留学したい夢はあったけど、臆病でできなかった」

バブル期真っ盛りに27歳で社内結婚し、彼女は退職した。その後は「平凡な専業主婦」を経て、子どもふたりをもうけ、子どもたちが学校に上がったところでパートで働くようになった。

「子どもたちの成長をずっと見られたのはよかったと思っています。でも2歳違いの兄弟をひとりで見るのはつらいときもありましたね。夫は企業戦士で、週末はゴルフか家でゴロゴロするかのどちらか。台所になんて入ったこともないという昭和の男です」

人生は、ただ流れていった。子どもたちが高校生ともなると、男の子だったせいもあるのか親と出かけるのを嫌がった。それぞれ好きなことを見つけ、友だちと時間を過ごし、巣立っていくのだろうと思っていた。

「私も何かしたいと思いました。でも何をしたいのかわからなかった。フランスに留学してお菓子を習いたいなんて考えたこともあったけど、夫に一蹴されました。確かに夢みたいな話だったし、具体的に計画を立てたわけでもないので、夫を説得できるだけの情熱がなかったんだと思います」

40代半ばからは、ずっと退屈な人生だったと彼女は言った。

>どうしても還暦後の人生に積極的になれない
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます