■ダイソーのお布施封筒に注目! 使い方まで解説
お葬式や法事に参列する機会があっても、自分が執り行う側になると、わからないこともたくさんあるのではないでしょうか。たとえば僧侶の方へのお布施の渡し方。一般的には封筒に入れて渡すので、お布施用のものがあると役立ちますね。ダイソーにはお布施用の封筒が売っていますから、それを使うのもおすすめ。3種のお布施封筒を紹介していきます。
ダイソーのお布施封筒は、不祝儀袋、弔事用金封として販売されています。種類によって枚数は異なりますが、いずれも110円(税込)で買うことができます。また“御布施”と書かれているため、自分で文字を書く必要がありません。マナーに不安があったとしても、パッケージに記載されていますから安心ですね。
お布施とは? 封筒で渡すのがマナー?
お布施は、お葬式に読経をしていただいたり、戒名をつけていただいたりしたお礼として僧侶の方にお渡しする金銭のことです。法事、法要では読経料や御食事代としてお布施を僧侶へお渡しします。その際には封筒に入れるのが一般的です。そして封筒を直接お渡しするのではなく、切手盆に乗せてお渡しする、もしくは、袱紗にお布施を包んだ状態で持参し、僧侶の方の前で袱紗から取り出してお渡しするのがマナーとなります。■ダイソーのお布施封筒は3種類
ここからは、ダイソーで売っているお布施封筒を3つ紹介していきます。【ダイソーのお布施封筒1】お布施・御仏前、御香料として使える「金封 (黄白7本 仏)」
ダイソーの「金封(黄白7本 仏)」は、黄白の水引がついています。さらにお布施だけではなく、御仏前や御香料の短冊が入っているので、弔事用として使うことが可能です。
4枚入りですから、用途に合わせて使うことができますね。短冊を使わずに、金封に直接書き込んでも問題ありません。価格は110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃金封 (黄白7本 仏)
価格:110円(税込)
【ダイソーのお布施封筒2】お札を折らずに渡せる「御布施(大)8枚入」
水引などはありませんが、お布施のお金を折らずに入れられるのが「お布施(大)8枚入」です。
「御布施」と記載されているので、文字に自信がない人でも問題ないでしょう。8枚入りで110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃御布施(大)
内容量:8枚入
価格:110円(税込)
【ダイソーのお布施封筒3】小さいサイズの「御布施(小)10枚入」
ダイソーの「御布施(小)10枚入」は、「御布施(大)8枚入」と同じデザインですが、サイズが小さくなっています。
ぽち袋と同じくらいなので、お札を折って入れることになります。10枚入りで110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃御布施(小)
内容量:10枚入
価格:110円(税込)
■ダイソーのお布施袋の書き方
お布施袋はあまり使う機会がないので、どうやって書いたらよいのかわからないかもしれません。ダイソーの「金封 (黄白7本 仏)」のパッケージに詳しく書かれているので、書き方を紹介していきます。
名前は短冊下部にフルネームで書きます。連名の場合は2名までにして、人数が多くなったら代表者の左に「他○名」と書きます。別紙を用意して、目上の人が右側になるように名前を書き、金封の中に入れます。
折り返しは、画像のように下に折り曲げる方が上になるようにします。お布施のお札は古いものを使用して、人物の顔が金封の裏面にくるようにします。
お布施の金額の目安は3000円といわれています。
■お布施封筒はスーパーやコンビニ、セリアにもある?
お布施封筒はスーパーやホームセンターの文具売り場にも置かれています。セブンイレブンでは販売されている店舗があるようですね。ローソンやファミリーマートでは確認ができませんでした。100均のセリアやキャンドゥに関しては、筆者が利用する店舗では見つけることができませんでしたが、店舗によって違いがあるかもしれません。■【まとめ】ダイソーのお布施封筒は3種類。宗教や地域によって違いもある
ダイソーのお布施封筒は、3種類が販売されていました。お布施は封筒に入れるのは一般的ですが、封筒の使い方は宗教や地域によって異なる可能性もあります。不安が残る場合には、葬儀場の方や地域の方に確認しておくと安心ですね。