地爪のクリアーコーティングでジェルがどんなものなのか掴めてきたら、次はジェルアートにトライ! ジェルネイルでもっとも人気のあるジェルアートをご紹介します。
![](//imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/9/7/0/0/top.jpg) |
ジェルでネイルアートに挑戦! |
■ CONTENTS ■
前回ご紹介した「
ジェルで地爪をコーティング」の手順4.まで進んでからアートを行います。
カラージェルを使ってカラーリング
まずはもっともスタンダードなカラーリングをご紹介します。ネイルカラーを塗ったような自然な仕上がりを目指しましょう。
![]() |
JEWELY GEL(ジュエリージェル)
使用カラー:NP104
オフィシャルサイトではカラーバリエーションや詳しい使い方などご紹介しています。 |
カラージェルを使用します。ベースやトップに使用するクリアージェルと同じメーカーのカラージェルを使用するのが良いでしょう。今回ご紹介する「ジュエリージェル」はカラージェルに特化したカラーバリエーション豊富なブランドです。
1. カラージェルはマニキュアを塗る感覚で塗布していきます。マニキュアと同じく2度塗りするので、1度目の色は薄くても大丈夫です。カラージェルを塗布したらライトで硬化させます。
2. 2度目を塗ります。爪の先端やサイドなど塗り残しがないように、よく確認します。
3. カラージェルがはみ出てしまった場合には、ライトに入れる前に必ず綿棒などで拭きます。塗り残しがないかよく確認してから再びライトで硬化させます。
最後にその上にトップのジェルを塗って硬化させれば完成です。
![]() |
「カラージェルを使ってカラーリング」出来上がりです! |
上手く塗るポイントは?
ジェルは「セルフレベリング」という性質を持っています。「セルフレベリング」とは、ジェルを塗った際に多少凸凹になっても数秒待つと自然に滑らかな表面になっていく性質のことです。この性質を活かして、滑らかな表面にさせましょう。
次のページでは「グラデーションネイルで長持ちアート」の手順をご紹介します!