預金・貯金

「金運が良い人」や「お金持ち」がよく使う言葉って?

言葉は言霊(ことだま)といって、話す言葉に力が宿り、物事を実現させる力が秘められているといわれています。ならば、言葉の力を借りて金運アップもできるのではないでしょうか? ここでは、金運に強いであろうお金持ちが実際に会話する時に気をつけていることを紹介します。お金持ちのマネをして、金運を引き寄せてみましょう!

飯田 道子

飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術 ガイド

金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。

プロフィール詳細執筆記事一覧
言葉は言霊(ことだま)といって、話す言葉に力が宿り、物事を実現させる力が秘められているといわれています。ならば、言葉の力を借りて金運アップもできるのではないでしょうか? ここでは、金運に強いであろうお金持ちが実際に会話する時に気をつけていることを紹介します。お金持ちのマネをして、金運を引き寄せてみましょう!
 

運の良い人は、ポジティブワードを使う

金運アップができる人とは、すなわち運の良い人のことです。基本的に運が良い人が口にする言葉は、ポジティブワードがほとんどです。

人間ですから、日々の生活の中で怒りたくなったり、愚痴を言いたくなったりすることはあります。

とはいえ、ただ怒る、愚痴を言うのではなく、実際に起こったネガティブなことに対して、事実のみを口にします。

それは、ネガティブな言葉を話すと、運を逃してしまうことを知っているからなのです。

運の良い人は、意識してポジティブな言葉を使っています。嫌なことがあったら、「さあ、気持ちを切り替えよう」「次は良いことがあるかも」などと、みんなが心の中で思っていることを、わざと口にします。

自分の意識からネガティブな意識を消すよう、ポジティブな言葉を使っているのです。
人の悪口や不幸話は盛り上がりますが、基本的にNG。ネガティブな会話からはネガティブなことしか生まれないからです。常にポジティブな言葉を口にし、運を味方につけていきましょう

人の悪口や不幸話は盛り上がりますが、基本的にNG。ネガティブな会話からはネガティブなことしか生まれないからです。常にポジティブな言葉を口にし、運を味方につけていきましょう

 

お金持ちが会話に出さないことってなに?

お金持ち、いわゆるセレブといわれている人の会話の内容は、仕事の話はもちろんのこと、趣味の話、おいしいレストランの話、演劇の話など、いろいろです。

私たちの多くが口にしてしまいがちな、「お金がない」「宝くじが1億円当たったら○○したい」などの、ネガティブ&空想の話はしません。

もちろん、お金持ち、セレブの人も、お金の話が大好きな人は多いのですが、「為替はどう動くと思う?」や「良い投資先ってどこか知っている?」など、実際に起きている現実的な話や前向きな話題が中心です。また、「今後、○○のビジネスを考えているんだ」など、具体的かつ自分の力で実現可能な構想についての会話をすることも特徴的です。

金運アップを目指すなら、運を味方につけることが大切です。

意識してポジティブな言葉を使う、空想の話ではなく具体的な構想や目的について話す(その時点でお金がなくてもOK)ようにしましょう。

特に、「お金があったら、宝くじに当たったら○○したい」という言葉は、お金がないと宣言しているようなもの。

言葉には言霊が宿ります。普段使う言葉に気を付けてみましょう。

【関連記事をチェック!】
「不思議とお金が寄ってくる人」ってどんな人?
強運になるためにはどうする?3つのヒント

 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます