ワイドビューがウリの東海の特急列車
|
スイッチバックの姨捨駅をかすめるように通過する特急「しなの」。名古屋から中央西線・篠ノ井線と風光明媚なルートを走っている |
名古屋を中心に長野へ向かう「
しなの」、高山方面への「
ひだ」、紀伊勝浦へ向かう「
南紀」が代表的な列車だ。観光的色彩が強いので窓を大きくした「ワイドビュー」がウリである。「ひだ」では、飛騨川沿いの景観、「南紀」では紀伊長島以南の複雑な海岸線の景観が見応えたっぷりだ。
このほか、身延線経由で静岡~甲府間を走る「
ふじかわ」から眺める富士山、飯田線(豊橋~飯田)の「
伊那路」で遭遇する渓谷の車窓がオススメである。
南と北の温泉地へ向かう関西の特急列車
|
紀勢本線を走る「オーシャンアロー」。車内には太平洋を眺められる展望コーナーもあり、同じ区間を走る「くろしお」よりも車内設備は優れている |
紀伊半島方面へ向かう「
オーシャンアロー」「
スーパーくろしお」「
くろしお」、それに関西国際空港アクセス特急「
はるか」がある。和歌山県南部の海岸線は絶景の連続で、これを堪能するには「オーシャンアロー」のグリーン車や普通車のミニ展望スペースがオススメだ。
一方、北近畿方面の特急は新大阪からの「
北近畿」「
文殊」、京都からの「
たんば」「
きのさき」「
まいづる」と多種あるが、福知山で乗り換えが可能なダイヤとなって利便性を図っている。北近畿ビッグXネットワークと呼ばれる。
|
天橋立方面へ向かうなら、JRの車両を使った特急ではなく、北近畿タンゴ鉄道所有の「タンゴエクスプローラー」がオススメだ |
他には北近畿タンゴ鉄道に乗り入れる「
タンゴエクスプローラー」(新大阪~天橋立~豊岡)、「
タンゴディスカバリー」(京都~天橋立~久美浜・豊岡)があるが、個性的な車両でグレードも高い。JR車両は相対的に古い車両で陳腐化しているので、時間に余裕があるなら「タンゴエクスプローラー」「タンゴディスカバリー」を利用すると満足できるだろう。