■業務スーパーの「さばフレーク」は常備したいほどイチオシ!
業務スーパーは、大容量でお得な値段の商品をたくさん扱っています。その中でもイチオシしたいのは「さばフレーク」です。業務スーパーには、もともと何種類かの「フレーク」があり、定番の商品となっていて筆者もよく使っています。
そのコーナーで「さばフレーク」を見つけたときは、迷わず買い物カゴの中に入れました。筆者はさばが大好きなのです。さばは独特の風味や油がのっていて、とてもおいしいと思います。
喜び勇んで購入した「さばフレーク」は、さば好きの筆者だけでなくは万人が使えるような味。油っぽいわけではなく、魚独特の風味はより整えられて仕上がっています。
そんな業務スーパーの「さばフレーク」について詳しく見ていきます。
【2021年版】業務スーパーで買うべきおすすめ商品!人気の定番商品から売れ筋まで
【2021年版】業務スーパーおすすめ調味料25選!安くて激ウマ簡単レシピも紹介
業務スーパーの「さばフレーク」の値段・価格・コスパ
業務スーパーの「さばフレーク」は、内容量は130g入りで192円(税込)です。通常、フレークシリーズは値段が高いのですが「さばフレーク」は、とてもお手頃価格で高コスパです。
業務スーパーの「さばフレーク」の原材料・内容量
業務スーパーの「さばフレーク」の原材料・内容量は、以下のとおりです。
- 名称:さば加工品
- 原材料名:蒸しさば(さば(国産))、大豆たん白、植物油脂、しょうゆ、食塩/トレハロース、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、安定剤(キサンタン)、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
- 内容量:130g
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
- 製造者:宮城製粉株式会社
業務スーパーの「さばフレーク」のカロリー・栄養成分表示
業務スーパーの「さばフレーク」の100g当たりのカロリー・栄養成分表示(推定値)は、以下のとおりです。
- エネルギー:297kcal
- たんぱく質:20.8g
- 脂質:18.9g
- 炭水化物:9.6g
- 食塩相当量:2.0g
業務スーパーの「さばフレーク」の賞味期限・保存方法
2021年9月に購入した時点での業務スーパーの「さばフレーク」の賞味期限は、2021年12月14日です。早めに食べ切ってください。
保存方法は、直射日光・高温多湿を避けて常温で保存と記載があります。
業務スーパーの「さばフレーク」はさば本来の旨みが引き立つ味わい
業務スーパーの「さばフレーク」の封を開けると、ふんわりとさばの香りがします。焼き魚ほどさばの強い香りではありません。
実際に食べてみると、多少味付けがしてあるのですが、それほど塩気を感じることはありませんでした。ご飯と混ぜるとちょうど良いくらいの塩加減です。「さば本来の味を引き立てているのかな」と思います。
またご飯にかける系の一部のフレークは、油分が少なくてパサパサしていることもあるのですが、業務スーパーの「さばフレーク」は比較的しっとりしています。
DATA
業務スーパー┃さばフレーク
内容量:130g
■業務スーパーの「さばフレーク」を使ったアレンジレシピ
ご飯にかけるのが一般的なフレークですが、実はいろいろな食材と合わせることによってアレンジもできます。「さばフレーク」で筆者が作ったアレンジ料理を紹介します。簡単なアレンジなので、ぜひ試してみてくださいね。
業務スーパーの「さばフレーク」と納豆ご飯を合わせて
<材料>
- ご飯:1膳分
- 納豆:1パック
- 業務スーパーの「さばフレーク」:大さじ1
さらに味変にもなります。ご飯に混ぜて食べるのがおすすめです。
業務スーパーの「さばフレーク」を味噌汁にトッピング!
<材料>
- 味噌汁:1杯分
- 業務スーパーの「さばフレーク」:大さじ1
業務スーパーの「さばフレーク」で蕎麦にかけて
<材料>
- ネギ入り蕎麦:1杯分
- 業務スーパーの「さばフレーク」:大さじ1
業務スーパーの「さばフレーク」をサラダに混ぜて
<材料>
- レタス:2枚分
- ごま:ひとつまみ
- 麺つゆ:小さじ1
- 業務スーパーの「さばフレーク」:大さじ1
最後に業務スーパーの「さばフレーク」がポロポロ残るときは、スプーンを用意しておくと良いですよ。
業務スーパーの「さばフレーク」をトーストに
<材料>
- 食パン:1枚
- スライスチーズ:1枚
- 業務スーパーの「さばフレーク」:大さじ1
- パンにスライスチーズをのせます。
- 1の上に業務スーパーの「さばフレーク」をのせます。
- トーストします。
- 出来上がりです。
チーズにも塩気がありますが、業務スーパーの「さばフレーク」の塩加減とちょうどよく合います。おすすめの食べ方です。
■業務スーパーでおすすめのフレーク2選
業務スーパーには、「さばフレーク」以外にもご飯にかけるタイプのおかずがたくさんあるのですが、その中からおすすめのフレークを2つピックアップします。業務スーパーの「Ca鮭フレーク」は王道のおいしさ
業務スーパーの「Ca鮭フレーク」は、定番と言ってもいいと思います。筆者も常備しています。ご飯にかけても良いですし、おにぎりにしてもすごくおいしいです。
一般的な鮭フレークは、比較的お高めの印象ですが、業務スーパーの「Ca鮭フレーク」は価格を抑えてあり、とても魅力的です。
価格は、160g入り199円(税込)です。
DATA
業務スーパー┃Ca鮭フレーク(160g)
業務スーパーの鮭フレークが買い置きに便利!コスパの良さが際立つ優秀食材
業務スーパーの「畑のお肉のカレーそぼろ」は優しい甘辛風味
「畑のお肉のカレーそぼろ」は、最近、業務スーパーで見かけるようになりました。大豆ミートを使っています。食感は肉そぼろようです。
健康考えて大豆ミートを取り入れる人も多いですよね。優しい甘辛風味にカレーが香ります。大豆ミートを使った商品が苦手な人でも、抵抗なく食べられると思います。
価格は、160g入りで122円(税込)です。
DATA
業務スーパー┃畑のお肉のカレーそぼろ
内容量:160g
■業務スーパーの「さばフレーク」はちょうど良い塩加減! アレンジも◎
業務スーパーの「さばフレーク」は、ご飯などに合わせるかける系のおかずだと思います。そして、ほかにもパンと合わせたり、サラダのトッピングしたりするなど、アレンジが非常にしやすい食品です。ほど良い塩味で、どんどん食が進みます。業務スーパーの「Ca鮭フレーク」は食べたことがあっても、「さばフレーク」を食べたことがない人もいるかもしれません。この記事をきっかけに、ぜひ食べてみてほしいです。