iPhone 13とiPhone 12の注目すべき変化のポイント
さて、今回のiPhone 13については、過去のiPhone 12と比較してどのような違いがあるのでしょうか。注目すべきポイントにフォーカスしてお話ししましょう。
iPhoneでできる「基本」は同じ
iPhoneは、一年に一度、おおよそ秋口になると、新しいモデルが発表となります。しかし、最新モデルであろうと、型落ちした安いモデルであろうと、基本的にできることに変わりはありません。カメラで写真を撮ることができて、必要な機能やゲームはアプリを追加することで無限大に拡張していくことができる。iPhoneの基本は同じです。
Appleが新しいiOSをリリースすれば、サポート対象となっている機種であればどれでも等しく、新しい機能やインターフェースを楽しむことができます。
古い型のiPhoneであっても、中身は刷新されていくのです。
・新型のiPhoneが優れているポイント
では新型のiPhoneが、旧型のそれよりも優れている点はどこか。それは「iPhone」という機械に内蔵されているパーツそのものです。
たとえばカメラ。新型になれば、レンズや機構が新しくなり、その分だけキレイな写真や動画が撮れるようになります。
他には「ディスプレイ」や「チップ」などもそうですね。ディスプレイが向上することで、画面がより大きく、より鮮明で綺麗になったりします。中身のチップの性能が良くなれば、iPhoneの処理性能が高くなり、アプリの動きが滑らかに、よりスピーディーになったりします。
これを知っておくと「新型iPhoneは何がすごいのか?」がわかりやすくなり、「自分はiPhone 13を買うべきか、否か」を正しく判断できるようになります。
もっと具体的に言えば、
「今の機種でも、そこそこ綺麗な写真が撮れるし、満足してる。動きがもっさりしたり、止まったりすることがないし、不満はない。超高画質なゲームをやるわけでもないし、今のままで普通に使えている」
ということであれば、iPhone 13を買う必要はないかもしれません。安い買い物ではないので、買い換えるべきか否かは、自分のライフスタイルとよく相談したほうがいいでしょう。
前置きが長くなってしまいました。それではここから、iPhone 12とiPhone 13の違いについて、ポイントを絞って紹介していきます。
カメラ:センサーシフト式手ブレ補正が標準搭載
カメラの進化ポイントは
筆者は今「iPhone 12 Pro Max」を愛用しているので、この手ブレ補正機能を実際に使っているのですが、この機能は本当に素晴らしいです。
普通、動画を撮影しているときは、微弱ながらカメラが動きます。そのため撮影された動画は、上下左右にゆらゆらと揺れ動いた映像になり、一種の船酔いのような感覚になります。
そこで手ブレ補正の出番です。iPhoneのこの手ブレ補正は非常に優秀で、手で持って撮影しているのに、あたかもジンバルを用いて撮影したかのような安定感が出ます。
映画やCMのような、滑らかなカメラワークが、自分の身ひとつで撮影可能。この機能は、ぜひ一度は経験してもらいたいと思うほど、素晴らしいものです。
カメラ:シネマティックモードを搭載
iPhone 13では、新たに「シネマティックモード」というものが搭載されました。これは「動画を撮影しているとき、被写体を自動的に認識して、人物などをぼやけた背景のなかに浮かび上がらせるような表現ができる機能」です。
iPhoneの写真で「ポートレート」がありますね。被写体にピントを合わせ、それ以外の背景をぼやけさせる機能。これの動画版だと思っていただいたら良いと思います。
以下の動画は、実際に「シネマティックモード」を使って撮影されたもの。
一眼レフで撮影したような「ボケ感」が、動画でも簡単に表現できる。これは非常に楽しそうだと、羨ましく思っています。
筆者には妻と娘、それとペットのネコがいます。最近で写真よりも、その場の空気や時間を感じられやすい「動画」という形で、思い出を残すことも多くなりました。
動画の撮影や編集に関してまったくの素人でも、適当にカメラを回したら、それが「ちょっとドラマティックな絵」に飛躍するのだとしたら、思い出を残す楽しさが何倍にも膨れ上がりそうです。
プロセッサ: A15 Bionicを搭載
iPhone 13は新チップ「A15 Bionic」を搭載
とある記事では、「A15 Bionicチップの性能は、iPhone 12 Pro(A14 Bionicチップ)と比べてシングルコアで約10%、マルチコアスコアで約25%向上している」とのこと。
しかしこれが、どれだけ体感として感じられるかは不透明。iPhone 12 Pro Max を使っている筆者としては、今の時点で何不自由なくスムーズな動作を感じているので、あまり差を感じられないかもしれません。
ただ、高画質なゲームなどは、非常に高度な処理が必要になるらしく、iPhone が熱くなることもしばしばあります。
iPhone 13になることで、「今まで30fps(※)でやっていたゲームが、60fpsでも問題なくプレイできるようになる」ということであれば嬉しいのですが……。
(※)動画1秒あたりの静止画枚数を示す単位
その他の細かな変化・改善点
その他にも細かな変更や追加、改善や性能向上はいくつかあったので、そのポイントを箇条書きでまとめました。- 新色「スターライト」「ピンク」「シエラブルー」の登場
- ディスプレイ:輝度が625ニト→800ニトに向上
- 前面にあるTrueDepthカメラがコンパクトに変更
- バッテリーの持ちの改善
- リフレッシュレートが120hzに対応(Proモデルのみ)
- ストレージに大容量1TBが追加(Proモデルのみ)
細かな技術躍進を感じさせる内容になっています。とはいえ、ひとつひとつは劇的な改善とは言い難く、購入を決定づけるほど大きな変更ではないかなと思います。
iPhone 13は買うべきなのか?
筆者が最初に手にしたスマートフォンが「iPhone 3G」で、そこから2年に1回のペースで買い替えてきました。マイナーアップデートがあるときは、「3GS」「4GS」など末尾に「S」が付く。逆に、「iPhone 3」「iPhone 4」「iPhone 5」など、数字が変わるときは、フォルムが大胆に変わったり、劇的な機能変化があったりしました。
ただ最近は、数字が変わっても、「心が震えるほどの衝撃」というものをなかなか感じづらくなっていて、ちょっと寂しく思っていたり。
今回のiPhone 13も、「今までのiPhoneにないような画期的な変化」という感じではなく、「思ったよりも堅実なアップデートだったな」と思った人も多いかもしれません。
ただ、技術は着実に進歩しており、年を重ねるたびに性能が向上しているのは間違いありません。もしお手持ちのiPhoneが比較的古いモデルのものなのであれば、最新のiPhone 13を手に入れて後悔はないでしょう。
【おすすめ記事】
・「iPhoneの裏技」記事一覧
・iPhone 11やiPhone 12大幅値下げの今、本当に買うべき機種は? iPhone 13は誰にとって「買い」なのか
・「Apple Watch Series 7」は買うべきか? 画面領域の拡大、高速充電、防塵対応……専門家がチェック
・iPhone X以前を使っているなら迷わず買い!? カメラ機能が充実した「iPhone 13」シリーズは買うべきか買わざるべきか
・iPhone 13は「買い」か? 搭載された機能、見送られた機能をチェック
・「iPhone 13」はどこが進化した? 無印と「Pro」の違いも解説