将来転職するつもりがなくてもキャリア形成を意識しておくべき
次に社員個人のキャリアに話を移そう。キャリアとは、仕事を通して業務経験を積み、成功と失敗を繰り返しながらも確かな実績を重ねるビジネスパーソンの足跡のことである。キャリアは社内出世においても大切だが、社外から過去の功績について公正な評価を得ようと思った時、その意味はさらに増す。転職市場は、まさに自らのキャリアが市場でどう評価されるか、それを算定する場所である。ただし、将来転職するつもりがない人でも、将来何が起きるか分からないことを思えば、転職市場で評価されるキャリア形成を日頃から心がけて仕事に臨んでおくことが望ましいのである。社内評価においても、自分の会社内だけでしか評価されなさそうな人よりも、転職市場でも評価が高そうな人の方をより高く評価するのではないだろうか。
将来転職するつもりがなくてもキャリア形成を意識しておくべき
2年目になって、ようやく自分の成果といえる結果を見ることができて、3年目には2年目の成果を上回る結果を出し、自分の貢献を形にすることができるというわけだ。もちろん業種によって、もっと短くても仕事を覚えられて、成果も出せる仕事もあるだろう。反面、もっと時間を必要とする仕事もあるかもしれない。
会社が清算されるという突然の決定は、この大切な3年間という時間の単位を一方的に途中で断ち切ることである。避けられなかったことではあるが、少なからず個人のキャリアにダメージを残してしまう。
例えば会社清算後にグループ内外の企業へ異動、もしくは転職することになれば、それまでとは全く異なる業種や職種の仕事に就くことになって、キャリアの継続性を失ったと感じる人が多い。その場合でも、異動もしくは転職後、できるだけ早いタイミングで会社清算前と同様な業種や職種に戻れれば、キャリアの断絶なく元の道にも戻れるのである。
同業種や同職種に異動や転職ができないからといって会社を早々に辞めてしまえば、転職活動を長期化させ、結果としてキャリアの空白期間を長くしてしまうかもしれない。会社を辞める時に、仮に金銭的な余裕があってもキャリアを断絶させるのではなく、どんな形であっても継続させていくほうが望ましい。
近い将来、再チャレンジすることを見越しつつ、次のステップに進むのである。希望しない仕事に就いて、いったん遠回りしたとしても、後になってみればそれが新たなチャンスをもたらすこともあるので、まずはできる限りキャリアを継続できるようにベストを尽くしてみることである。
>次ページ「今の時代、10年先を見越して準備を進めておく」