31歳からの恋愛相談室/藤本シゲユキさんの回答

年齢=彼氏なしということは隠して婚活したほうがいいですか?

【31歳からの恋愛相談室/アドバイザー:藤本シゲユキ】婚活をするにあたり、恋愛経験がないことをオープンにするかどうか迷っている相談者さん。そこで今回は、「恋愛がない」などのコンプレックスは最初にオープンにすべき理由についてお話しします。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon

31歳からの恋愛相談室:今回の回答者は藤本シゲユキさん

「31歳からの恋愛相談室」今回の回答者は、藤本シゲユキさんです

「31歳からの恋愛相談室」今回の回答者は、藤本シゲユキさんです

オトナ女子の恋活・婚活にまつわる悩みにお答えする、その名も「31歳からの恋愛相談室」。今回の回答者は「藤本シゲユキさん」が担当します。


■藤本シゲユキさんプロフィール
今回の回答者:藤本シゲユキさん

今回の回答者:藤本シゲユキさん

“モテる男の心理” をふまえた、超・本質的な恋愛&人生指南が大好評!

ホストクラブオーナーを経て、女性向けの恋愛カウンセラーになるという異色の経歴の持ち主。2014年からアドバイザー業に専念。男性心理を知りつくした立場から、人生と恋愛の成功率を上げるための的確なアドバイスを行う。累計相談件数5000件以上、HPは月間100万PV超。

HP:だまされない女のつくり方
twitter:@hamshigesan
 

お悩み:婚活中、恋愛経験がないことは隠したほうがいいですか?

お悩み:婚活中、恋愛経験がないことは隠したほうがいいですか?

お悩み:婚活中、恋愛経験がないことは隠したほうがいいですか?

■ごまさん(32歳、市役所勤務)のお悩み
私はこれまで、一度も彼氏ができたことがありません。趣味のオタク活動に夢中になっていたら、気付いたらこの歳でした。
 
お恥ずかしい話ですが、男性に対して苦手意識もあります。さすがに世間話くらいならなんとかなりますが、恋愛対象として見られているのがわかると、途端に挙動不審になってしまいます。
 
私のような恋愛初心者は、思いきって「私は恋愛経験がほとんどありません」と、最初からオープンにしたほうがいいのでしょうか。それとも、隠しておいたほうがいいのでしょうか。
 

アドバイス1:大前提として、人の価値観はそうそう変わらない

アドバイス1:大前提として、人の価値観はそうそう変わらない

アドバイス1:大前提として、人の価値観はそうそう変わらない

結論から申し上げますと、最初からオープンにしたほうがいいです。
 
その理由を今からご説明させていただきますね。
 
なぜオープンにしたほうがいいのかというと、「◯◯はよくない」という価値観の持ち主であるAさんに対し、Bさんが「私は実は◯◯です」と打ち明けた場合、AさんにとってBさんがどんなに親しい存在だったとしても、Aさんの「◯◯はよくない」という価値観が変わることは非常に少ないからです。
 
どういうことか、具体例を挙げましょう。
 
以前、在日外国人のクライアントさんたちから、何度か「自分の出生をどのタイミングで男性に打ち明けたらいいですか?」と聞かれたんです。
 
僕は即答で、「初対面ですね」とお答えしていたのですが、みなさんほぼ確実に、こう聞き返してこられました。「仲良くなってから言ったらダメなんですか?」と。
 
そのとき、「質問を質問で返して申し訳ありませんが、仲良くなってから、この人なら大丈夫と思って打ち明けたのに、引かれてしまったという経験はありませんでしたか?」と聞き返すと、全員が「めちゃめちゃあります……!」と、ハッとなさっていました。
 
これが、僕のお伝えしたかったことです。
 

アドバイス2:最初からありのままの自分を肯定してくれる人を選ぶべき

もちろん、他人の家柄や出生などを否定することは差別であり、許されることではありません。しかし残念ながら、内心そういった考えを持つ人がいることは事実です。
 
そして中には、恋愛経験が少ない女性を否定的に見ている男性もいます。
 
だからといって、ショックを受ける必要はありません。なぜなら、「恋愛経験が少ない、もしくはない女性がいい」と考える男性も、ちゃんと存在するからなんですよ。そういう男性は、なんなら逆に交際人数がそこそこいる女性のことを否定的に見ていることが多いです。
 
なので、ごまさん自身が「恋愛経験が少ない」ことを揶揄されたくないのであれば、こういう男性、つまりごまさんの恋愛経験の少なさを肯定してくれる人を選んだほうがいいということになります。
 
単純に、自分がすごく気にしていることを相手がさらに否定してきたら、コンプレックスに拍車がかかりますし、そういう人をパートナーに選んだら、待っているのは「自信喪失」です。
 
ただし、しつこいようですが、恋愛経験が少ないことは悪いことではなく、揶揄されるべき事柄でもありません。そこは誤解なさらないでくださいね。ただ、自分自身ではコンプレックスに思ってしまうこともあるし、実際、そこを否定的に捉える人間もいることはいる、というだけの話です。
 

アドバイス3:相手の価値観に合わせて、無理に自分を変える必要はない

アドバイス3:相手の価値観に合わせて、無理に自分を変える必要はない

アドバイス3:相手の価値観に合わせて、無理に自分を変える必要はない

ちなみに僕の場合は、「聞く人が聞いたらあえて引かれそうな自分」を初対面の段階で言うようにしているんです。たとえば、「俺、毎日酒飲んでるねん」というように。
 
このように伝えて引く女性の多くは、真顔になったり、「体に悪いからやめたほうがいいよ」と嫌そうに言ってきたり、「私はお酒嫌い」と全否定してきたりします。
 
僕はこの時点で、どれだけ魅力的な女性でも「この子とはないな」と思って除外します。肯定してくれる女性の存在をちゃんと知ってるから、わざわざ否定してくる女性を選ばないんです。
 
否定してくる女性が悪いと言いたいのではなく、酒飲みが嫌いなんだったらしょうがない、ということです。
 
それに、好きでしていることを相手に合わせて変えたとき、変えた分だけ自分が自分じゃなくなりますからね。
 
なお、このやり方は恋愛に限らず、人間関係全般において適用しています。この自分ルールに則って生活をしていると、対人関係で嫌な思いをすることが激減しました。
 

アドバイス4:恋愛は「ただの人間関係の延長」に過ぎない

もしかすると、「恋愛経験の少なさを伝えたら、ちょろいと思われて遊ばれるかもしれない」と思われたかもしれません。
 
しかし、そういった不誠実なヤカラは、こちらの恋愛経験の多さや少なさに関わらず、女性自体を見下していることが多いので、本当のことを言わなかったとしても態度はさほど変わらないと思ったほうがいいです。
 
そういう相手は、やたらと下ネタが多かったり、付き合わずして身体の関係を持とうとしたり、とにかく性につながることを頻繁に仕掛けてくるので、わかりやすいと思います。
 
ごまさんは、男性に対して苦手意識があるということですが、基本的に恋愛は「ただの人間関係の延長」だと思ってください。
 
その延長線上に「恋愛感情」があるだけで、根本はただの人間関係なんです。なので、大前提としてあるのは「人として」の関係なんですよ。
 
その「人として」の部分が欠如している男性とは、恋愛がうまくいきづらいですし、そういう相手を選んでしまうと、傷つくのは自分です。
 
それを踏まえた上で、ごまさんのことを女性としてだけではなく、一人の人間として見てくれる男性を選ぶといいのではないでしょうか。
 

アドバイス5:自分をオープンにすることで、理解者に出会いやすくなる

アドバイス5:自分をオープンにすることで、理解者に出会いやすくなる

アドバイス5:自分をオープンにすることで、理解者に出会いやすくなる


そのためには、ご自身の恋愛経験だけではなく、オタ活をされていたこともオープンにしていいんじゃないかと僕は思っています。その内容がどんなものであれ、そこで人の趣味を馬鹿にするような男性だったら、「人としてない」ですよね。
 
だってよく考えてみてください。その人が夢中で大好きだったものを否定するのって、「その人自身を否定しているのと同じ」なんですよ。
 
それに、夢中になれるものがあるというだけで、素晴らしいじゃないですか。称賛されることはあっても、否定される筋合いはないですからね。
 
しかも、たとえ人に理解されづらい趣味であったとしても、同志は必ずいますし、その相手と巡り会ったときのケミストリーは半端じゃないです。
 
多くの場合、「人に理解されづらい」と思っているのは自分だけだったり、既に周りから否定されて公言しづらくなっていたりするだけで、「好きなものを好き」と言い続けていたら、「実は俺も……」という男性が現れることもよくあるんですよね。
 
そこまでの同志が現れなくても、趣味に理解を示してくれる人は必ずいますから、できるだけ自分をオープンにした方が、理想の相手は見つかりやすいです。
 
もちろん、どうしても言いたくないことまで最初の段階でオープンにしなくてもいいですが、付き合ったらバレるようなことは、早い段階で言っておくほうがいいですし、隠し事をした分だけ罪悪感が芽生えやすい事実があることだけは忘れないでください。

■関連記事
Q.不倫している既婚者が多すぎて、結婚にいいイメージが持てません
Q.男性は浮気する生き物だと、諦めるしかないのでしょうか?
Q.いい感じだった彼が急にそっけなくなりました。もう脈なしですか?
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます