住宅ローンの50代完済と私立中学への進学、きびしいですか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、出産を機に時短勤務となった34歳の会社員女性。手取りで月額5万円減となり、貯蓄ペースが落ちて不安に。できれば住宅ローンの50代での完済と、子どもの私立中学への進学も希望しているが……。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください(相談は無料です)★マネープランクリニック編集部では貯蓄達人からのメッセージを募集中です★
保育料や子ども関連の費用に加え、仕事との両立に追われ、食費などの支出が増え、貯金できず不安に
■相談者
あめさん(仮名)
女性/会社員/34歳
関東/持ち家・一戸建て
■家族構成
夫(会社員/34歳)、子ども(0歳)
■相談内容
時短勤務になり、手取りが5万円下がりました。一方、保育料や子ども関連の費用に加え、仕事との両立に追われ、食費などの支出が増え、貯金できず不安になりご相談したいと思い、久しぶりに収支を計算してみました。年払いのものや、大きな買い物にかかるお金も全て月に均して記載しています。子どもの進路は、本人が希望すれば中学から私立も考えていますが、厳しいでしょうか。また、夫の会社が60歳定年なので50代のうちに完済したいと思っていますがどのタイミングで繰上返済をすればよいのか、そもそも貯金ができるのか、また、当時はローンについて詳しくなく、変動金利でローンを組んだことも将来の不安要素です。車は古くなっているので、6年以内に買い替える予定(予算150万円)です。児童手当は全額貯金しています。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)妻の時短勤務について
時短勤務からフルタイム勤務への変更は2年後を予定。また、その場合、給与は手取りで5万円アップ。年俸制のため、そもそもボーナスはなし。
(2)ボーナスの使いみちについて
全額貯蓄。
(3)住宅ローンについて
・物件/新築・一戸建て
・ローン開始年/2015年
・借入額/2690万円
・金利/5年固定から現在変動・0.75%
・返済期間/35年
固定資産税額(年額)/14万円
(4)雑費「7万5000円」の主な内訳
・ペット関連(保険代含む) 2万円
・子ども関連(オムツ、ミルク、服、おもちゃ、他) 1万8000円
・帰省代積立(双方の実家が遠方) 2万円
・家具・家電積立 1万5000円
・日用品 2000円
(5)加入保険の保障内容
[夫]
・家族収入保険(掛捨て、60歳まで10万円/月)=毎月の保険料3000円
・医療保険(掛捨て、入院一時金10万円、日額5000円)=毎月の保険料3500円
・がん診断保険(終身、60歳払込、一時金100万円)=年払い保険料2万8000円
[妻]
・家族収入保険(掛捨て、65歳まで10万円/月)=毎月の保険料3300円
・米ドル建て終身保険(死亡300米ドル、65歳まで、一括受取13万米ドル)=毎月の保険料7500円
・米ドル建て特殊養老保険(死亡500米ドル、65歳まで)=毎月の保険料2万5000円
・がん診断保険(終身、60歳払込、一時金100万円)=年払い保険料2万6000円
※他に自動車保険、地震保険で月4000円ほど。
(6)夫婦の定年と退職金について
夫:60歳定年、再雇用なし。退職金はあるが、多くても200万円くらい。
妻:65歳定年、再雇用なし。退職金なし。
■FP深野康彦の3つのアドバイス
アドバイス1 「中学から私立」も「クルマの買い替え」も可能
アドバイス2 住宅ローンの繰上返済は「早め」がメリット多し
アドバイス3 40歳になったらiDeCoを始めてもいい
アドバイスの詳細はこちら>>