
ラプアンカンクリは1973年創業のフィンランドのメーカー
少し肌寒くなってくると毎年使うのが楽しみでならない商品があります。シンプルライフを提唱する私がおすすめするのはラプアンカンクリの「ポケットショール」と呼ばれるものです。フィンランドのウール100%ブランケットで、使い道いろいろ、何度でも同じものを買い直したい!と思えるほどお気に入りの防寒グッズなんです。
家の中でも外でも使える防寒グッズ

ひざ掛け、マフラー、アウターなど使い道はいろいろ
家で食事やテレビを観るなど、座っているときには二つ折りにしてひざかけとして使っています。子どもが小さい頃は、お昼寝したときのちょっとしたかけ布団代わりにも使っていました。また、ゴミ出しや、子供の通園バスを迎えに行くなどのちょっとした外出にも活躍。
長さが60cm×170cmあり、肩にまわしかけたときに絶妙な位置にある大きなポケットに手を入れることで手袋要らずで過ごせるんですよ。
コートを羽織る手間がない

カラーは写真のブラックのほかに、イエローとグレーで構成されているピスタチオの2種類
こんなときもサッと羽織るだけの「ポケットショール」なら問題なし。「ポケットショール」を肩からかけて温かさをキープしながら、抱っこ紐のバックルをラクに脱着できるので、子供の要望にもスムーズに応えてあげることができます。
温かくて嵩張りにくい

高品質リネン製品に与えられるマスターオブリネンに認定されている
私は「ポケットショール」を使い始めてから冬のコートを手放すことにしました。ウール100%で温かさがあること、クローゼットの中に置いていても嵩張らない、コートに比べて夏の間の保管に場所を取らない、というのが決め手です。
ラプアンカンクリからはさまざまな「ポケットショール」が販売されていますが、私はPALAPELIというデザインを選びました。単色だとナチュラル系に寄りがちですが、このデザインはキレイめなファッションはじめ、どんな服にでも合うように感じていてオススメですよ。
DATA
ラプアンカンクリ | PALAPELI
カラー:ブラック、ピスタチオ
サイズ:600×1700mm(フリンジは含まない)
材質:ウール100%
生産国:リトアニア