カーシェアリング

電車にもバスにもない!自転車に乗ったら「新しい東京」が見えてきた

ノートパソコンガイドの上倉さんは、取材などで日々都内をあちこちと動き回るときに利用しているのが「ドコモバイクシェア」。移動効率が向上したこともさることながら、自転車に乗って「新しい東京」を知ることができたそうです。

上倉 賢

執筆者:上倉 賢

ノートパソコンガイド

バイクシェア

サイクルポートによっては大量に用意されている
 

都内はJRや地下鉄などの鉄道路線は充実していますし、バスもありますし、タクシーもほぼどこでも拾えますが、頻繁に移動しているともっと低コストで便利にならない物かと思うことがよくあります。

私の場合、取材などで1日に数か所かに移動しなければいけないことがあります。

例えば、港区内の溜池山王から芝公園に行く場合、距離は3kmほどでそれほど遠くはないですが、一般的な交通手段は、地下鉄になると思います。地下鉄だと、歩く距離を短くするには1回乗り継ぐルートになり、駅間の移動時間は20分程度です。さらに駅からの移動も加えると、総移動時間はそこその時間になってしまいます。

こんな感じで、歩くにはちょっと遠いけど、乗り継ぎが面倒だったり、移動時間に無駄があるケースがよくあります。そんなときに利用しているのが、「ドコモバイクシェア」です。

バス停のように配備されたサイクルポート


シェアサイクルを使えば、歩くにはちょっと遠いが、ちょうど良いお手頃な交通機関が無いようなルートの移動もスムーズになります。

シェアサイクルは最近各社が始めていますが、都心部で一番利用しやすいのが赤い自転車の「ドコモバイクシェア」です。

自転車移動の都内での問題は駐輪場探しですが、シェアサイクルの場合、決められたサイクルポートで乗って返すシステムになっており、駐輪場に困ることはありません。主に海外では乗り捨てのサービスもあり、これも使ったことがあって便利ですが、都内は以前から放置自転車に厳しいので、現状で仕方ないでしょう。
 
バイクシェア

アプリでサイクルポートの場所や台数が分かる
 

サイクルポートの場所はバス停くらいの数が用意されていて、主要な商業エリアほど充実しているので、借りるために遠くまで行くということもほぼないです。

まれにサイクルポートに1台も自転車がないことがありますが、スマートフォンのアプリで事前に分かるので、行ってみたらなかったということはありません。

サービスは一度登録すれば、港区、千代田区、中央区、渋谷区などの主要なビジネスエリアで使えます。料金は30分150円なので、1日3回乗っても450円です。

ただし、問題もいくつかあって、朝は駅近くで使える自転車が少なかったり、都内は結構坂が多いので、電動アシストなのはうれしいところですが、バッテリーがほとんど残っていない自転車しかないようなこともあります。

 

自転車に乗って「新しい東京」を知ることができた


このあたりの問題以上に、日々利用するなかで都内には知らないスポットがたくさんあったことに気づきました。

電車、バスなどでは決まったルートしか通りませんが、自転車だと気分や近道のために裏道などを走っていると、謎の豪邸、隠れ家的レストラン、意外な桜スポットなどの新しいことを知ることにもなりました。

サービス自体は完璧ではありませんが、バイクシェアは電車、バス、タクシーなどに加えて最近増えた移動手段として今後も活用したいと思ってます。

普段都内で仕事をされている方はもちろん、旅行等で一時的に使いたい方も活用すると普段とは違う風景が見えてくると思います。
 
DATA
NTT DOCOMO┃ドコモバイクシェア

サービスエリア:東京都11区、横浜市、川崎市、仙台市、広島市、大阪市、奈良市など
料金プラン:1回会員、月額会員、1日パス
 
【編集部からのお知らせ】
・「都道府県のイメージ」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます