
ブラや小物の洗濯に便利な無印良品の「クッションメッシュ洗濯ネット」
女性のデリケートなブラジャーやブラトップは、ほかの衣類と一緒に洗うと、レースが破れたり、ストラップやゴムが伸びてしまうことも。手洗いをするのが一番いいのですが、忙しい女性にとって、それはちょっと面倒。洗濯機で一緒に洗いたいですよね。
そんな女性におすすめしたいのが、無印良品の「クッションメッシュ洗濯ネット・丸形」です。これを使えば、デリケートなレースのブラジャーやショーツも安心して洗濯できます。
そもそも、なぜブラジャーは手洗いがいいの?
ブラジャーには、繊細なレースが使われているだけでなく、細いひも状のストラップやフックなどさまざまな金具が使われています。ほかの衣類と一緒に洗濯すると、ブラジャーのレースが破れたり、ストラップやゴム部分が伸びたり、フックがひっかかったり、ブラジャーの劣化につながります。

洗濯のダメージからブラジャーを守ってくれる
洗濯ネットを使うと、ほかの洗濯物とブラジャーが絡まる心配がなく、洗濯水がネットを通して流れるので、お気に入りのブラジャーを守りながらも、しっかり洗濯できます。
丸形3面立体構造でブラのカップを守る!

立体的に収納するのでカップがつぶれない
無印良品の「クッションメッシュ洗濯ネット・丸形」は、丸型3面立体構造なので、ブラのカップの形をキープしたまま洗濯することができます。
入れ方は簡単。ブラジャーのカップを左右合わせ、カップの中にストラップや脇布を入れて、この洗濯ネットに入れます。カップの中にまとめて入れることで、洗濯によるカップの変形を防いでくれます。ブラトップも同様に、カップを左右重ねて、その中に身頃部分を入れます。
メッシュネットなので、水流が出入りしやすく、洗いもすすぎもきちんと、でも優しく洗えます。
下着類は乾燥機の使用絶対NG!
ただし、ネットに入れたとしても、女性の下着を、高温になる乾燥機にかけるのは絶対にNGです。女性の下着にはさまざまなゴム繊維や副資材が使われているので、高温乾燥すると、ゴム部分が固くなり伸縮性が悪くなります。下着類は、高温になる乾燥機ではなく、自然乾燥させましょう。
ハンカチやソックスなど小物の洗濯にもおすすめ

ソックスやハンカチなどの小物の洗濯にもおすすめ
この洗濯ネットは、ブラジャーだけでなく、ソックスやストッキング、ハンカチなど、小物類の洗濯にもおすすめです。一度にたくさん洗濯すると、大量の洗濯物の中からソックスのペアや小物類を探すのは結構大変。洗濯ネットにまとめおけば、毎日の洗濯も素早くできますね!
今回は、クッションメッシュタイプを紹介しましたが、もっと織り目の細かなタイプ(両面洗える洗濯ネット)もあります。どちらも同じ機能性で、織り目の細かいタイプもイチオシです。
DATA
無印良品┃クッションメッシュ洗濯ネット・丸型
サイズ:約幅28.5×奥行20×高さ20cm