預金・貯金

料理上手はお金が貯まる⁉食費節約のコツとは

食費を節約するにも限界があります。コロナ禍で外食する機会が減り、おうち時間が増えているこの機会に、料理の腕に磨きをかけて、家計のやりくりに挑んでみてはいかがでしょうか。

飯田 道子

執筆者:飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド

  • Comment Page Icon
家庭を持っている人であれば毎日、家事をこなし料理をしているかと思いますが、一人暮らしの場合、料理をすることが滅多にないという人もいます。

しかし、家計管理の上では、いかに料理を習慣化し、節約できるかがポイントになるのは、想像に難くありません。そこで、今回は料理の腕に磨きをかけ、家計を上手にやりくりするコツをお伝えします。
 

メニューを決めてから買い物に行く

料理に慣れている人の場合、今あるものでメニューを考えて作れるかもしれません。とはいえ、今までやってきていない人にとっては至難の業。まずは、何を作るのか、何が食べたいのかを書き出し、1週間のメニューを考えてから食材の買い出しに出掛けましょう。

必要な食材のみを購入すれば、余計なものを買わずにすむだけでなく、食材を無駄にすることもなくなります。最初は何を作ってよいのか、分からないかもしれませんが、何が食べたいのかを書き出し、共通の食材がある料理を中心にメニュー作りをすると無駄がありません。

食材が余ってしまった場合や多めに購入した場合は、冷凍するなど、保存することもお忘れなく。冷凍グッズや温めグッズなども販売していますので、いくつか準備しておくとよいですね。慣れてきたら下ごしらえをして、保存することも必要です。料理に終わりはありません!
 

利用スーパーを決め、底値をチェックする

買い物に行った時、同じ食材であっても値段が違うということに気づくと思います。実はスーパーなどでは、定期的に特定の食品の特売日を設けたり、2~3カ月に1度の割合で大安売りの日を設けたりしているのです。

その中で最も安いのが「底値」といって、これ以上は安くない、まさに値段の底をついている日があるのです。狙うべきは、まさに底値のタイミング。まずは利用するスーパーを決めることからスタートしてみてください。

スーパーでは底値の他に、割引のタイミングも何度かあります。これらを調べておき、できるだけ安い値段で買い物をするようにしましょう。底値や割引価格のタイミングは、スーパーへ定期的に通っていれば必然と分かってきます。日持ちのする加工食品などは、底値を狙って買うのがベストです。

スーパーの場合、メーカーの協力を得て、キャンペーン価格で販売することもあります。このような企画は、予告なしに実施されることがありますので、マメに広告をチェックすることも忘れずに。

大手チェーンの場合、インターネットで広告をチェックすることができます。新聞をとっていない人でも安心ですね。

近所にスーパーが複数あれば、他のスーパーの底値や特売日も研究してみてください。買い物をする時には底値買いの他、週末のまとめ買いなど、自分のライフスタイルにあった方法で買い物をし、続けやすい方法を見つけましょう。
料理上手

メニューを考えて、必要な食材のみを購入するように心がけていきましょう。

 

料理サイトや動画でレシピを覚える!

いくら食材を安く購入できても、料理ができなければ意味がありません。とはいえ料理初心者の場合、何をどうしたらよいのかさえ分からないことが多いと思います。そこでおすすめなのが、『クックパッド』や『楽天レシピ』などを活用することです。

これらは簡単に書かれていますし、ネットでサクッと検索できますので、今ある食材から何ができるのかも知ることができます。その他、作り方を動画で見ることができる『DELISH KITCHEN』や『クラシル』などもおすすめです。

料理は慣れればコツをつかむことができますので、安い食材や今ある食材からさまざまなレシピが考えられるようになってくると思います。とにかくやらなければ始まりません。

実はセレブといわれる人の多くが、趣味として料理をあげています。料理はクリエイティブ性が高く、発想が豊かになり、ビジネスセンスが養われるともいわれています。料理は面倒と思うことがあるかもしれませんが、節約に役立つだけでなく、ビジネスにも大いに役立つものなのです。

毎日が無理なら週に1日、2日と、料理する日を少しずつ増やしてみてください。料理上手はお金が貯まる第一歩。楽しみながらチャレンジしていきましょう。

【関連記事をチェック!】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます