どのような形で娘には資金的サポートすべきでしょうか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、昨年定年退職をした61歳の男性。20代のお子さんがアルバイトのままで、親の資金的援助が必要状態。このままではニートになってしまうのではと不安とのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。 ■相談者ペトロさん(仮名)
男性/無職/61歳
関東/持ち家・一戸建て
■家族構成
妻(無職/61歳)、長女(アルバイト/20代)
■相談内容
昨年、定年退職しました。私の世代ではやっていけると思いますが、20代の一人娘がニートで将来が心配です。将来については、このままニートである悲観シナリオベースで考えたいと思います。アドバイス宜しくお願いします。私どもの公的年金は63歳から140万円、65歳から二人で280万円です。終身個人年金は65歳から50万円です。投資からの配当は税引き後で年額170万円あります。健康不安がないことから保険類は退職をきっかけにほとんど解約しました。ローンはありません。車両費が高いので、いずれ減らす予定であります。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)収入について
年金支給までは配当収入と預金で生活を賄う予定。それ以外、収入の予定はなし。
(2)現在のお住まいについて
・築30年(評価額は1000万円以下)
・水回りのリフォームが必要
(3)加入保険について
・夫/終身保険(65歳払い込み終了、死亡500万円)=毎月の保険料6000円
・夫/個人年金(65歳払い込み終了、終身・年間50万円)=年払い保険料10万円
・妻/共済(入院5000円)=毎月の保険料2000円
・火災保険(自宅建物と家財1000万円付)=毎月の保険料1000円
(4)車両費4万円(年間48万円)の内訳
・車検/10万円
・自動車税/8万円
・自動車保険/6万円
・燃料代/24万円
(5)投資について
ポートフォリオ組み換えでREIT投信も検討中。子どもに相続させる計画ですが、次の世代の相続がない場合に元本が残ってしまうため、いずれは、元本を減らしてでも毎月の入金を増やしたいと考えている。
(6)今後、大きなお金を使う予定について
これまでは年1回ヨーロッパへ2週間の海外旅行をしていた。できれば今後も同様に楽しめればと考えている。
(7)お子さんについて
相談者コメント「娘に収入があれば、家賃を徴収する予定ですが、バイト(コンビニで月8万円)で食費と光熱費を払うのに精いっぱいで、社会保険や年金も払えない状態です。自分の時間が欲しいとのことで、これが最大値の模様です。自立を促すため生活費の援助はしておりません。ニートという言葉が紛らわしいかもしれませんが、今、娘は私の父が残した別家に住んでおり、生活費(含む光熱費)は自己負担です。今後の収入次第で家賃も取るということで、就労を促してはいます。したがって、今は準ニート状態かもしれません。娘がこのまま老境に入るとバイトも先細りとなり、年金もありませんので私からの遺産(特に配当)に頼らざるを得ない状況になると思います。相続税の問題も発生しますので、できるだけ利回りの良い遺産にしたいと思います」
(8)お子さんについて・続き
相談者コメント「正社員で仕事したい希望はありますが、可能性は少ないと思われます。面接も何回か受けましたが不合格で、本人は面接や会社に対して嫌気がさしていると思われます。私から見ても就労意欲に欠け、就職は難しそうと感じております(もちろん正社員での就職のメリットは日頃から伝えてはいたのですが)。結婚願望も今のところありません。これに関しては出会いの機会次第ではないかと思いますが、どうも異性に媚びるタイプではない模様です」
■FP深野康彦の3つのアドバイス
アドバイス1 海外旅行をしても資産は十分に遺せる
アドバイス2 暦年贈与がもっとも手軽で効率的
アドバイス3 生前贈与が「プラス」かどうかは親子で判断
アドバイスの詳細はこちら>>