お金の悩みを解決!マネープランクリニック/貯蓄ができない、赤字家計に悩むファミリー世帯

34歳専業主婦、貯金100万円。2人目を出産後、貯蓄を取り崩す生活に

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、2人目を出産後、家計が徐々に苦しくなり、貯蓄を取り崩す生活になってしまったという34歳の主婦の方。今後、働く予定だが、それで何とかなるのか、家計に問題はないのか不安だという。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

今後、妻が働けば家計は改善するでしょうか?

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、2人目を出産後、家計が徐々に苦しくなり、貯蓄を取り崩す生活になってしまったという34歳の主婦の方。今後、働く予定だが、それで何とかなるのか、家計に問題はないのか不安だという。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)
 
2人目を出産後、貯蓄を取り崩す生活に

2人目を出産後、貯蓄を取り崩す生活に




■相談者
ハナユウさん(仮名)
女性/専業主婦/34歳
東海/持ち家・一戸建て
 
■家族構成
夫(自営業/35歳)、子ども2人(4歳、1歳)
 
■相談内容
2人目の子どもが産まれて、1年経ったあたりから貯蓄が全然できなくなりました。前々から支出で削れる所は削らなければ、と考えてはいたのですが、ギリギリやれていたのと、子どもが小さく余裕がありませんでした。今年あたりから、貯蓄に手を出さないと生活が出来なくなってきました。昨年までは何とか貯蓄には手を出さずやりくりしてきており、貯蓄だけは手を出さず家計を守りたかったので、すこしばかりショックも感じております。最近は被服費にも手が回らなくなってきています…。来年からは私も働く事を考えてはおりますが、それまでに出来る事はあるでしょうか?削れるところはあるのか。私も働き始めれば何とかなるのか? 現在の使い方は多いのか…など気になる所は多々あります。家計の支出金額も大体ではありますが、よろしくお願い致します。
 
■家計収支データ
相談者「ハナユウ」さんの家計収支データ

相談者「ハナユウ」さんの家計収支データ



 
■家計収支データ補足
(1)住宅ローンとその他コストについて
・ローン開始年 平成29年4月(新築購入)
・借入額  2600万円
・借入年数  35年
・金利 変動0.7%
・・・・・
・固定資産税額(年額)10万円
 
(2)加入保険について
夫/生命保険(終身タイプ)=毎月の保険料4500円
夫/収入保障保険(保険期間34年)=毎月の保険料4500円
夫/県民共済=毎月の保険料1500円
夫/JA共済(年金タイプ)=毎月の保険料1万円
子ども/学資保険(米ドル建て)=毎月の保険料2万円
 
(3)奥様の働き方について
収入は月4万円を考えている。
 
(4)お子様の進路について
高校から私立に通う可能性あり。ただし希望は公立。大学等が県外もしくは自宅から通えない範囲の場合、仕送りは親として負担したいと考えている。
 
■FP深野康彦の3つのアドバイス
アドバイス1 今は「貯められない時期」と割り切ることも大切
アドバイス2 時機を見てフルタイム勤務も検討したい
アドバイス3 教育資金は元本保証で備えたい
 
アドバイスの詳細はこちら>>
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます