貯蓄/貯蓄を増やす習慣

貯金目標を公開すると65%も貯金が増えた!?

「貯蓄をしようと思っているのだけど、ついついサボってしまう……」という、そこのあなた。貯蓄目標を、家族や友人に公開してみませんか?

中原 良太

執筆者:中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド

  • Comment Page Icon
「貯蓄をしようと思っているのだけど、ついついサボってしまう……という、そこのあなた。貯蓄目標を、家族や友人に公開してみませんか?
 
実は、貯金目標は、周りの人に打ち明けた方が、成功する確率が高まることが分かっています。フェリペ・キャストらの研究(1)によると、貯金目標を公表したグループの方が、しなかったグループと比べて65%も貯金額が多かったのだとか。
 
公表の有無1つで、貯金額が1.5倍以上も変化するのですから、馬鹿にはできません。こういった背景もあり、個人としては、「バシバシ貯蓄目標は周りに公開すべき!」と考えております。
 

正しい貯蓄目標の立て方

ただし、貯蓄目標を立てればなんでもよいというわけではありません。それこそ、年収100万円の人が「今年は1000万円を貯める!」なんて発言したところで、これには無理があるわけです。
 
だから、貯蓄目標を公開する以前の問題として、正しい目標設定のコツを身につけるとよいでしょう。このスキルは、貯蓄以外でも、何にでも使うことができるので、覚えておいて損はないと思いますよ。
 
デューク大学の研究(2)によると、目標を立てるときには、「大胆な目標を、細かく分解して、具体的な小目標に落とし込むとよい」のだとか。ここでの大胆な目標は「ストレッチ・ゴール(Stretch Goal)」、具体的な小目標は「スマート・ゴール(Smart Goal)」なんてふうにも呼ばれています。
 
「大胆な目標(ストレッチ・ゴール)」については、ドラッカーの教え子である企業コンサルタント、ジム・コリンズが、その有効性を指摘しています。ジム・コリンズは彼の著書(3)の中で『不可能なくらい高い目標(BHAG, Big Hairy Audacious Goals)』を成長の起爆剤として活かしていたことを指摘しました。
 
彼の言葉をそのまま借りると、つまり、「大胆な目標は進歩を促す強力な仕組み」なのだとか。ですから、ぼくらも思い切って、大きな目標を立てることで、モチベーションが高まるだけでなく、人生を大きく変えることができるかもしれません。
 
では、大胆な目標とは何か?というと、「今の生活を続けているだけでは、なしえない目標」を目安にするとよいでしょう。できることなら、生活習慣を変えて初めて達成できる目標だとよいですね。
 
一方、「具体的な小目標(スマート・ゴール)」についても、よい方法があります。これは、企業コンサルタントのGeorge T. Doran氏が、彼の執筆した記事(4)の中で提唱した目標設定法です。彼によると、「良い目標は、SMARTの法則を満たしている!」のだとか。
 
SMARTの法則は、ビジネスの場でも用いられることのある目標設定法です。具体的には、目標を立てるときには、下記の5つの点に気を配るとよいのだとか。
  • Specific(具体的)
  • Measurable(測定できる)
  • Achievable(達成できる)
  • Realistic(現実的)
  • Timely(締切がある)
ここで大切なのは、SMARTの法則は「すべてを満たさないと意味がない!」という点です。1つ、2つだけしか満たさない目標だと、達成率はさほど上がらない可能性が高いです。それではこのルールを使う意味がありませんので、すべてを満たすように、目標を立てるようにしましょう。
 
ここまでの話をまとめると、やることは3つです。
 
ステップ1:大胆な目標(ストレッチゴール、BHAG)を立てる
ステップ2
:具体的な小目標(スマートゴール)に落とし込む
ステップ3:家族や友人と目標を共有する

 
たとえば、こんな流れです:
 
ステップ1​​​​​​​:大胆な目標(ストレッチゴール、BHAG)を立てる
毎年、40万円を貯金する(そして全額をつみたてNISAで運用する!)
 
ステップ2​​​​​​​:具体的な小目標(スマートゴール)に落とし込む
  • 具体的:毎月、証券口座の自動引落を使って、定期的に貯蓄する
  • 測定できる:ボーナス月は1カ月10万円、それ以外の月は2万円ずつ貯蓄する
  • 達成できる:電気代と通信費を節約すれば、お金が浮くから大丈夫!
  • 現実的:ボーナスを受け取るため、怠けないようにする
  • 締切がある:1年以内に達成する
ステップ3​​​​​​​:家族や友人と目標を共有する​​​​​​​
仲のよい同僚と、妻と、目標を共有する
 

まとめ

上述したステップ1~ステップ3までの流れを踏襲することで、貯蓄の目標を達成できる確率が格段に高まるでしょう。この方法は、貯蓄に限らず、仕事でも、プライベートでも活用することができます。どれも再現性バツグンのテクニックですから、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
 
 
●参考文献
 
  1. ディスカッションペーパー:Felipe Kast, Stephan Meier, and Dina Pomeranz, 2012, “Under-Savers Anonymous: Evidence on Self-Help Groups and Peer Pressure as a Savings Commitment Device" , IZA Discussion Paper No. 6311
  2. カンファレンスペーパー:Scott Jeffrey, Alan Webb, Axel K-D Schulz, 2006, “The Effectiveness of Tiered Goals Versus Stretch Goals”, CAAA 2006 Annual Conference Paper
  3. 書籍:ジム・コリンズ, 1995, 『ビジョナリー・カンパニー時代を超える生存の原則』, 日経BP社
  4. 記事:George T. Doran, 1981, "There's a S.M.A.R.T. way to write management's goals and objectives", Management Review, AMA FORUM, 70(11), pp. 35–36
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます