「部屋をきれいにすること」に勝る開運方法はなし?!
もはや常識となりつつあるのが開運と掃除の関係です。開運をするためには、しっかりと掃除をすることが大切ですし、毎日は無理でも定期的に掃除をして、居心地のいい空間作りを心がけなければなりません。そもそもいい運気というのは、誰にでも訪れる機会はあるのです。しかしながら、運気は平等に留まってはくれません。運気は居心地のいい場所に長く滞在すると言われていますので、誰もが快適で居心地がいいと思えるような空間を目指しましょう。
モノを適材適所に収納する
暮らしている人の数だけ必要なモノや暮らし方は違いますが、運気をあげるためには自分にとって不要なモノを処分し、適正な場所に収納することが大切です。たとえば仕事に使うモノと遊び(プライベート)で使うモノを同じスペースで収納する場合には混在させるのではく、仕事とプライベートを分けて収納することが大切です。
いずれにしても収納する際に心がけたいことは、その場所にふさわしいモノか? 仲間外れのモノはないのか? を考えて収納するとよいでしょう。
方角にも相性があります。
お金は暗く涼しい場所を好むとも言われていますので、それを踏まえていくと通帳や各種証券等のお金に関するモノは、北側の押し入れ等に収納するとよいでしょう。なお北枕で寝ると頭が冴えるとも言われています。リフレッシュしたいときや考えをまとめたいときは北枕で寝るのがお勧めです。
お金ではないのですが恋愛運アップを目指しているのなら、キッチンは清潔か? 冷蔵庫に賞味期限が切れたモノが入っていないのか? を確認し、清掃&処分するようにします。
実際に冷蔵庫に本を、キッチンに文房具を収納している人がいたのですが、それではせっかく訪れたいい氣が乱れてしまいます。食べるモノを収納するところには食べるモノを。関係するもの関連するモノ毎に収納すると氣は乱れませんし、その場の氣が整います。氣を乱さないことは運気にとって重要なこと。今一度、収納方法におかしいところはないのかを確認してみて下さい。
香りで生活に潤いを与えながら金運アップする
その他、生活していると自分が気づかないうちに生活臭が出てしまうのですが、他の人がおかしいな? と思う臭いは、運気アップの邪魔になります。掃除をして清潔に保つこととあわせてルームフレグランスやアロマを活用して、いい運気を呼び込むようにしましょう。金運アップに役立つ香りは、オレンジやレモン等の柑橘系、キンモクセイ、ゼラニウム、ペパーミント等。これらを単独で焚いてもいいのですが相性のいいものですので、混ぜて焚いてもOKです。
開運アップの基本は自宅からと言われています。お金が貯まらない、仕事が上手くいかないと思うときには自宅の状態はどのようになっているのかをチェックして、おかしいな? と思うところがあれば速やかに直していい運気を取り込んでいきましょう。