オフィスでも好感度の高いお肌って?
オフィスでも好感度の高いメイクといえば流行りでもある、元から肌が綺麗かのように見せてくれる薄づきのベースメイク。とはいえ、どうしたら薄づきの肌を作れるか、意外と悩んでしまうということはありませんか?そこで今回は気になる部分をカバーしつつベースメイクを薄づきに仕上げるコツについてご紹介します。
ファンデの代わりにCCクリームがおすすめ
ベースメイクを薄づきに仕上げるためには、できればファンデを使用しない方が綺麗に仕上がります。そこでおすすめしたいのがCCクリーム。 CCクリームは軽いテクスチャーなので厚ぼったくならず、まるで自分の素肌そのものが美しくなったかのようになります。また流行りのツヤ肌も簡単に作ることができますよ。CCクリームの役割は大きく分けて2つあり、Color Control(色をコントロールする)と、Color Conditioning(色を整える)こと。肌の色を均一に整えてくれるので、お肌のくすみを飛ばしワントーン明るくみせてくれます。
ちなみに、CCクリームだとカバー力が心配という方はBBクリームを使うのもおすすめ。CCクリームよりもファンデーション効果が高く、気になる部分もカバーしてくれます。
CCクリームやBBクリームだけで仕上げるか、軽くお粉を乗せる程度にすると厚塗り感がなく、薄づき美肌になります。ガイドのおすすめは「ヘレナ リプラスティ CC+クリーム」。少量でも伸びやすく、長持ちするのでコスパもいいと思います。
メイク崩れを防ぐには下地を有効活用して
左のCCクリームは素肌をキレイに見せてくれる。右のベースは肌に透明感を与えてくれる
というのもカバーするためにCCクリームやBBクリームを全体的に厚くベタっと塗ってしまうと、老けた印象になってしまいます。気になる部分やお悩みは、カラーベースの下地でしっかりとカバーをし、さらに気になる部分はコンシーラーで部分的に隠すのが薄づき肌を作るテクニック。
コンシーラーを上手に使うコツは、本当に気になる部分にだけしっかりとつけること。全体的に塗ってしまうと、全体的に濃くなってしまい、古臭い印象になってしまいます。
下地もさまざまな種類がありますが、特にカラーベースはピンク、緑、ラベンダーなどバリエーション豊かで迷ってしまいますよね。ベースカラー選びで悩んだときは、血色感をアップさせてくれて、女の子を可愛く見せてくれるピンクの下地がオススメ。オフィスでも浮かない、自然な可愛らしさを作ることができますよ。カラーベースを使ってCCクリームやBBクリームの厚塗りを避けましょう。
ガイドのおすすめは「ランコム UV エクスペール トーン アップ」。とても伸びがよく、少量を塗るだけでつるんとした透明感のあるお肌を一瞬で作ってくれます。もとから素肌がキレイなように見せてくれるので、薄づきメイクが簡単に完成します。急いでいる朝などは、下地とCCクリームを手のひらで混ぜて、一気に顔に塗っています。
少し面倒に感じるかもしれませんが、お肌がきれいに見えると嬉しいですよね。美肌作りの参考になれば嬉しいです。