この写真の記事へ

GoogleスプレッドシートのグラフをWebで公開する方法(画像)(12ページ目)

井上 健語

井上 健語

ワード(Word)の使い方 ガイド

マイクロソフトのWordのMVPアワード受賞(2008年~2015年)。Wordとの付き合いは15年以上で、Wordを中心にIT書籍や雑誌・Webの執筆多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧

1.グラフをクリックして選択したら、右上のボタンをクリックします。 2.メニューが表示されたら[グラフを公開]を選択します

「Googleスプレッドシートで2軸グラフを作成する方法」(https://allabout.co.jp/gm/gc/470676/)で作った店舗ごとの売上と利益率を表現したグラフ
1.グラフをクリックして選択したら、右上のボタンをクリックします。 2.メニューが表示されたら[グラフを公開]を選択します。
3.このような設定画面が表示されたら、そのまま[公開]ボタンをクリックします。なお、[公開]ボタンの上に表示されているのはグラフのタイトルで、その右側の「インタラクティブ」は公開したグラフの種類を表しています
4.確認のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします
5.画面がこのように変化します。公開されたグラフのURLが選択状態になるので、[Ctrl]+[C]キーを押してクリップボードにコピーしてください。そして、コピーしたURLは、グラフを見せたい相手にメールやLINEなどで教えてください(知らせる手段は何でもかまいません)
6.WebブラウザでURLにアクセスすると、グラフが表示されます
1.グラフをクリックして選択したら、右上のボタンをクリックします。 2.メニューが表示されたら[グラフを公開]を選択します
3.設定画面が表示されたら[埋め込む]をクリックします。 4.[公開]ボタンをクリックします
5.確認のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします
6.HTMLのコードが表示されて選択状態になるので、[Ctrl]+[C]キーを押してクリップボードにコピーします。コピーしたHTMLコードは、メモ帳などに貼り付けて保存しておくとよいでしょう
Googleが提供しているブログサービスである「Blogger」で、記事のHTMLを編集しているところ
1.グラフをクリックして選択したら、右上のボタンをクリックします。 2.メニューが表示されたら[グラフを公開]を選択します
3.[公開停止]ボタンをクリックします
4.確認のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします
5.これで公開は停止されました。右上の[×]をクリックして設定画面を閉じます。なお、[公開開始]ボタンをクリックすれば、再びグラフを公開することも可能です

ほかのギャラリーを見る

Googleの検索やGmail、Googleカレンダーのページで[Googleアプリ]ボタンをクリックしてメニューを開き、[スプレッドシート]を選択します
Google スプレッドシートで日付の表示形式を設定する方法
所属部署を選択するプルダウンリストです
日本語入力システム(MS-IME)がオンの場合
売上管理の表です。この表を別のファイルから参照してみましょう。
Googleドライブを表示したら、[新規]をクリックします。

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます