家事/リサイクル・リメイク

家事や暮らしを効率化して、節約にもなる図書館活用法

本が増えると片付けの手間も増えるし、処分も大変。そこで、好きな本を読みつつ、お金も片付けの手間もかからない方法としておすすめしたいのが、図書館の活用。今回は、本を借りられるだけではない、毎日をより楽しくしてくれる、図書館の使い方もいろいろご紹介します。

曽我 美穂

執筆者:曽我 美穂

エコグッズ・家事ガイド

図書館をうまく使えば、家事効率UP&節約に?

library

図書館は、様々なことができる、魅力的な公共施設です。

本が増えると片付けの手間も増えるし、処分も大変。そこで、好きな本を読みつつ、お金も片付けの手間もかからない方法としておすすめしたいのが、図書館の活用。

今回は、本を借りられるだけではない、毎日をより楽しくしてくれる、図書館の使い方もいろいろご紹介します。


図書館利用のメリット

まずは、図書館利用のメリットを簡単に紹介します。

・お金がかからないので節約に
言わずもがな、ですが、公共の図書館はお金がかかりません。今まで買っていた分を図書館で借りたら……かなりの節約になりますね!

・自宅に本の収納スペースが要らないので片付けの手間も減る
ガイドは数年前から、料理、家庭菜園やスポーツのハウツー本など、何度も開いて確かめたい内容の本以外は買わずに、図書館で借りるスタイルをとっています。これにより、本棚が要らなくなり、手放しました。片付け、掃除の手間から解放され、快適です。

・ゴミが出ないので地球にも優しい
多くの本が、最後にはゴミになります。図書館で借り続ければ、ゴミは出ません。

・公共スペースとして勉強や読書に快適に使える
冬は暖かく、夏は涼しく……無料で勉強や読書で使える図書館は、とても便利な場所です。

・本だけでなくCDやDVDも楽しめる
多くの図書館に、ビデオやDVD、CDの視聴スペースがあります。涼しい館内で映画や音楽を満喫する。贅沢な時間ですよね。


図書館のスマート活用法

さて、ここから図書館のスマート活用法をお伝えします。

・ネット検索を活用する
図書館のコンピュータで自分の読みたい分野のキーワードを入れ、その番号に沿った本の棚に本を探しに行く方法がおすすめ。

・予約しておいて、カウンターで受け取る
自宅のパソコンやスマホを使って、図書館の蔵書検索を使い、インターネット予約をしておけば、順番が来た時に電話やメールで告知を受け、行けるときに図書館のカウンターに行き、受け取るだけで済みます。探す手間が省けるので、忙しいときにおすすめです。

・DVDやCD、漫画、雑誌を借りる
ガイドの地元の図書館には、様々な映画、ドラマのDVDが置いてあります。無料で借りられるので、レンタルショップに行くよりもお得です。漫画を借りられる図書館も多いです。雑誌は、バックナンバーを借りられます。

なお、下記の写真は、ガイドが最近借りたものです。今回は雑誌『BE-PAL』や『かぞくのじかん』のバックナンバー、洋書の絵本、コミックエッセイ、子ども向けDVDなどを選びました。
books

お金を気にせず様々なジャンルのものを借り、読んだり見たりできるのが、楽しいです。


・職場近くの図書館を利用する方法も
職場の近くの図書館でもカードを作り、本を借りられます。昼休みや通勤前後は開館時間の場合が多いと思うので、思いのほか便利ですよ。ちなみにガイドは、パソコン持ち込み作業OKの隣の市の図書館の勉強室をよく利用しています。

・その日の新聞、雑誌の最新刊を読む
空調の効いた館内で、好きなだけ雑誌や新聞を楽しめます。

・空調の効いた閲覧室、勉強室を活用する
勉強や調べもの、読書のために作られた閲覧室、勉強室は、学生だけでなく、勉強や読書をしたい人は誰でも使える場合が多いです。静かな室内で集中できますよ。


さらに紹介! 楽しい活用法

図書館のイベントに参加したり、個性派図書館に行ってみたり、お金をかけずに楽しめる、図書館のさらなる活用法を提案します。

・図書館のイベントに足を運んでみる
kamishibai

シニア世代の方が、子どもたちに読み聞かせをすることも。世代間交流になります。

今、図書館では様々なイベントを開催されています。お子さん向けの絵本や紙芝居の読み聞かせはもちろん、おすすめの本を紹介し合う「ビブリオバトル」、映画を上映する映画会、図書館で不要になった本を無料でもらえるリサイクル市(無料で持って帰って良い本を入れた本棚が館内に常備されている場合もあります)、図書館を巡る図書館ツアー、展示会など、バラエティに富んだ内容です。

まずは、職場や自宅近くの図書館を訪れた時に、イベント予定をチェックしてみましょう。

シニア世代の方が、子どもたちに読み聞かせをすることも。世代間交流になります。

・カフェ併設の図書館でのんびりする
カフェ併設の図書館は、全国にあります(リストはこちら。)

有名な図書館としては、スターバックスが併設されている佐賀県武雄市の武雄市図書館や、カフェが入っている東京の日比谷図書文化館など、東京都武蔵野市にあるひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイスは夜はお酒も楽しめます。

また、大阪府立中之島図書館2階には北欧のオープンサンドのカフェが入っています。近くに行く機会があればぜひ、カフェ併設の図書館を体験してみてください。
library-takeo

武雄市図書館のウェブサイト。Googleマップで館内の様子が見られます。


・大学図書館、こども向けの図書館に行く
専門書を調べたい、借りたい時は大学図書館がおすすめ。国公立大学の図書館は一般の方の利用もOKのところが多いです。私立は年会費を払えばOKの場合は、卒業生はOK、といった条件付きOKの場合が多いです。蔵書数が豊富で、勉強もしやすい環境なので職場、自宅の近くで探してみては?

こども向けの図書館も全国にいくつかあります。思う存分、絵本や児童書の世界に浸れる場なので、機会があればぜひ足を運んでみてください。

福岡県立図書館子ども図書館(福岡県・福岡市) 
えほん図書館(北海道・札幌市)
国立国会図書館・国際こども図書館(東京・上野)  
library-ueno

上野にある国際こども図書館は、歴史ある建物の中にあり、カフェも併設されています。


図書館は、家事や暮らしを効率化し、毎日をより楽しくする、とても魅力的な場所です。ぜひ、お近くの図書館に足を運び、今回の活用法をお試しください。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家事用品をチェック!楽天市場で人気の家事用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます