インスタグラムでブロックするとどうなる?

インスタのブロック、相手にはどう見える?
ブロックすると相手にはどう見える?
■相手に通知される?まず、ブロックされた側にブロックされた旨が通知されることはありません。相手が自分をフォローしていた場合、フォローは強制解除され、プロフィール画面上から「フォロー中」の人数が1減ることになります。
ブロックされるとユーザー検索で相手のページに飛ぶことができなくなります。そうした場合でも、メッセージやコメントをやり取りをしていた場合、そこから相手のページを見ることができます。
それでも投稿内容が見られることはありません。「フォロワー」や「フォロー中」といった他のあらゆる内容もチェックできず、もちろん再びフォローすることもできません。
自分(ブロックした側)のプロフィール設定が「公開」になっている場合も「非公開」になっている場合も、画面上には「投稿がありません」と表示されます。

ブロックはしていない/されていない相手が「非公開」設定にしていた場合
■過去のいいね!やコメントはどうなる?
ブロックされた側のユーザーがこれまで自分にしたいいね!やコメントは自分のタイムラインから削除されます。しかし、自分が過去にいいね!やコメントをし、その後その相手をブロックしたからといって、自分のしたいいね!やコメントが相手のタイムラインから削除されることはありません。
■ブロックしたことは結局わかる
このようにブロックされたことが相手に通知されるわけではありませんが、今まで投稿を見たり、いいね!をしていた相手にそれができなくなるので、結局のところ相手が詳しく調べれば自分がブロックされたこと自体はわかるようになっています。
ブロックする方法
ブロックするためには以下の手順を行います。1.ブロックしたい相手ユーザーのプロフィール画面で「…」をタップする
2.「ブロック」をタップする

これでブロックは完了です。
ブロックを解除する方法
自分のプロフィール画面の設定ボタンをタップすると、「ブロックしているユーザー」が表示されます。

公開設定の変更も選択肢の1つ
自分の投稿を誰でも閲覧できるように公開している場合、悪意のあるユーザーにも公開されます。ブロックを実施した後には、公開設定を非公開にすることで今後同様のトラブルを回避することができます。■非公開設定とは?
非公開設定にすると以下の情報がフォローをしていないユーザーから見えなくなります。
- あなたが投稿した写真
- フォトマップの内容
- あなたの写っている写真
- あなたのフォロワー
- あなたがフォローしているユーザー
- 自分のプロフィール画面を表示する
- 設定アイコンをタップする
- 「非公開アカウント」をオンにする
