サンドイッチ弁当を桜のキャラ弁で!簡単型いらず
春を感じる桜の花いっぱいのサンドイッチです。タピオカストローを使って、魚肉ソーセージを花の形にカットするので、どなたでも簡単に作れます。今回はサンドイッチにのせましたが、ご飯やおかずの上にのせたり、お弁当だけでなくサラダに飾ったりしてもかわいいですよ。
桜の花のサンドイッチの材料(お弁当箱350ml)
桜のサンドイッチ |
サンドイッチパンを使用してください。ロールサンドのフィリング(中身)はお好きなものを。
桜の花のサンドイッチの作り方・手順
必要なもの
1:道具を用意しましょう

タピオカストロー、キッチンばさみ、ナイフ、楊枝、マスキングテープ
ロールサンドを作ります
2:ラップを使ってロールサンドを作ります

具材はお好みで。
3:半分にカットします

2等分にカットします。
4:楊枝で留めます

サンドイッチを楊枝で留めます。
桜の花の作り方
5:タピオカストローをカットします

タピオカストローを指で潰して、片側をハサミで1ミリほどカットします。
6:大きい方を使います

左側の大きい方を使います。
7:魚肉ソーセージをカットします

カットしてある方を中心に向けて、薄くスライスした魚肉ソーセージを型抜きしていきます。
8:花びらが5枚あるお花を作ります

タピオカストローの位置を少しずつずらして、5枚花びらのあるお花を作ります。
9:切り込みを入れます

カットしていない方の尖った部分を使ってVの字の切り込みを入れていきます。
10:桜の花が出来上がります

5か所すべてに切り込みを入れると、桜の花ができます。
桜の花は、飾りたい枚数分、同じように作成します。11:パンに桜の花をつけていきます

パンに少量のマヨネーズをつけ、桜の花をのせます。
12:出来上がり

桜の花を作る要領で、花びらも作ってあげると華やかさが増しますよ。
ガイドのワンポイントアドバイス
スライスした断面が丸い魚肉ソーセージは、そのまま使えて便利なサイズですが、ハム、ビアハムなどを使って色合いを変えてあげても綺麗です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。