熱帯魚/熱帯魚オンライン図鑑

ブルーアイ・ラスボラ

熱帯魚オンライン図鑑>コイの仲間

TOP > コイの仲間 > ブルーアイ・ラスボラ

ブルーアイ・ラスボラ Rasbora dorsiocellata
画像提供:オオツカ熱帯魚

ブルーアイ・ラスボラ

学 名:Rasbora dorsiocellata macrophthalma (Duncker, 1904)
通称名
英 名:Eyespot rasbora
分 布:マレー半島、インドネシア
サイズ:3cm
Temp
 :22-26℃
pH  
:6.0-6.5


名前のごとく目が薄っすらブルーに輝くことと、背びれの黒いスポット模様が特徴。比較的地味な魚だが、水草レイアウトに複数群泳させると絵になる。

サイズが小さいため、混泳させる魚には注意が必要。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ