TOP > カラシン > その他 > コンゴーテトラ 画像提供:オオツカ熱帯魚 コンゴーテトラ 学 名:Phenacogrammus interruptus (Boulenger, 1899) 通称名: 英 名:Congo tetra 分 布:アフリカ—コンゴ サイズ:♂8cm ♀6cm Temp :23-26℃ pH :6.0-8.0 アフリカに生息する中型のカラシンで、雄は各ひれが伸張する。一見派手な色彩では無いが、虹色に輝く体色は、角度によって違って見えシックな美しさがある。こういった魚は、大型水槽に群泳させると尚更映える。 餌は何でも良く食べ、飼育は容易。水槽内での繁殖も可能で、沈性卵をばら撒き、孵化までに4、5日かかる。 全文表示 1 2 次のページへ 更新日:2005年12月31日