母親の貯蓄を減らさず、自分の収入で生活するには?
300万円はもらえるものの……
※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)
マネープランクリニックのネットラジオ番組『2020年の家計防衛』を始めました!
ぜひご視聴ください!
■相談者
にんたさん(仮名)
女性/主婦/56歳
神奈川県/借家
■家族構成
長女(無職/24歳)、実母(無職/81歳・※同居予定)
■相談内容
実母(81歳)経営の商売を手伝っていましたが、廃業し店舗兼住居を売却しました。私自身は、15年ほど前に離婚し母子家庭で市営住宅に入居しています。実家の売却に伴い、実母を引き取り、同居することになりました。売却益は4000万円ほどで、妹と私が300万円ずつもらえることになっています。近隣のマンションは高額なため、新たに購入は考えていません。私と娘は今後、職を探さなくてはなりませんが、年齢的に生活していけるだけの収入が得られるかの不安や、働けなくなった時の生活費を今から準備しなくてはならないとも考えています。今後の生活設計がまるで立てられず、母の手持ちのお金をなるべく減らさずにするには、どのようにするのが良いのか教えていただきたいです。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)今後の生活費について
相談者の仕事が決まるまでの間は、すべて母親が資金援助してくれる。仕事開始後は、相談者の収入にもよるが、手取り15万円なら、母親からは6万円、もしくはプラス2~3万円入れてもらえる予定。ちなみに母親の収入は月6万円程度の国民年金のみだが、自宅売却益以外に貯蓄あり(金額不明)。
(2)加入している保険の内訳
・本人/終身保険(死亡保障1000万円、医療特約、がん特約)=保険料1万2622円
・本人/個人年金保険(60歳から10年確定、年金額30万円)=保険料9800円
・長女/定期保険(23歳から保険期間10年、死亡保障500万円、入院5000円、ガン、女性疾病特約)=保険料1万355円
(3)相談者の求職について
事務職を希望。これから4カ月間の職業訓練を受ける予定。ただし、訓練後も正社員は難しいとのこと。収入は手取り20万円を希望しているが、現実には15万円程度と考えている。
(4)長女の今後について
本人が語学の専門学校の進学を希望。経済的な理由で大学をあきらめさせたので、今度は希望を叶えてあげたいとのこと。母親も資金援助はしたいと言っている。平行して、アルバイトをするだろうが、そこからの資金援助は求めていない。
(5)母親の健康状態
現時点で介護の必要はないが、長時間の歩行は困難。現在、リハビリに通っている。
■FP深野康彦からの3つのアドバイス
アドバイス1 少しでも早く収入を得ること
アドバイス2 月3万3000円の保険料は明らかな負担
アドバイス3 家族の協力で家計を支える
アドバイスの詳細はこちら>>