競馬/競馬関連情報

時代を彩る「キャッチフレーズ」を楽しもう!

他のスポーツと同様に、馬が主役の競馬においても「キャッチフレーズ」が存在します。特に、歴史に残る名馬たちには、何十年と時が経っても色あせない”愛称”や“異名”がその馬に付随しているもの。ということで、印象的な名馬たちのキャッチフレーズを紹介します。

河合 力

執筆者:河合 力

競馬ガイド

馬の個性を浮き上がらせる「名キャッチフレーズ」

or

名馬オルフェーヴルにも、見た目と性格から生まれた「名キャッチフレーズ」がありました(写真 JRA)

スポーツなどを見ていると、名選手には「キャッチフレーズ」や「愛称」、「異名」があてがわれることがあります。有名なところでいうと、長嶋茂雄さんは「ミスター」、スキージャンプの葛西紀明選手は「レジェンド」と言われます。

それと、先日引退したプロレスラーの天龍源一郎さんなら、「風雲昇り龍」というのもありますね。その天龍さんと引退試合で対戦したオカダ・カズチカ選手は「レインメーカー」と呼ばれています。また、天龍さんとともに活躍した川田利明さんは、「デンジャラスK」なんて言われました。

プロレスの話はこれくらいにして、競走馬においても「キャッチフレーズ」をつけられることがあります。それらは、アナウンサーが実況中に名付けたものもあれば、新聞がきっかけになったもの、あるいはファンから出てきたケースもあるでしょう。なかには、誰が言い出したかわからないが定着したものもあります。

こういったキャッチフレーズは、名馬たちの個性を浮かび上がらせ、競馬の盛り上がりを支えたと言っていいでしょう。ということで、代表的な名馬のキャッチフレーズをいくつか紹介していきたいと思います。

「皇帝」から「帝王」へ。競馬史に残る親子ドラマ

昭和の競馬史において、「史上最強馬」として必ず触れられる馬がいます。それが、シンボリルドルフ。生涯成績16戦13勝であり、G1を7勝した名馬。それも、レースぶりは完璧無比であり、スキなし。「人よりも競馬を知っているのではないか」と恐れられるほどの存在でした。

あまりにレース運びが完璧でスキがないため、「シンボリルドルフのレースはおもしろくない」と嘆くファンさえいたようです(※競馬好きな酔っ払いオジさん談)。

さて、そんなシンボリルドルフに付けられたキャッチフレーズとは……ずばり、「皇帝」です。もともと、馬名の由来は、生まれ故郷の「シンボリ牧場」の馬に付けられる“シンボリ”に、皇帝ルドルフ1世の“ルドルフ”を合わせたもの。そのことから、いつしか「皇帝」と呼ばれるようになりました。

しかし、たとえ“ルドルフ”の名が付いていなくても、この馬のレースぶりや性格、戦績はまさに「皇帝」。それ以外にありません。だからこそ、このキャッチフレーズがハマったのでしょう。

シンボリルドルフは、引退後、繁殖用の種牡馬として血を伝える役目に回ります。すると、その皇帝のDNAを余すことなく受け継いだ名馬が1頭誕生しました。それが、トウカイテイオーです。

シンボリルドルフを父に持つトウカイテイオーは、父と同様、無敗のまま皐月賞・日本ダービーというG1を制覇。この快挙が達成されたとき、競馬界ではこんな言葉が生まれました。「皇帝から帝王へ」。そうです、トウカイテイオーのキャッチフレーズは「帝王」。こんなに美しいキャッチフレーズの物語があるでしょうか。

トウカイテイオーは、その後ケガに苦しみながらも、海外の強豪相手にG1を勝ったり、長期休養から奇跡の復活を遂げたり。父とは違った素顔を見せながら活躍したのでした。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます