インターネットサービス/Amazonの使い方

おもちゃを買うならAmazonとヨドバシどっちがいい?

オンライン通販サイトと言えばAmazonが有名ですが、近年ではヨドバシ.comも通販業界においてその存在感を増してきています。家電量販店のヨドバシカメラが運営する通販サイトですが、扱う商品は電化製品に限らず、書籍、食料品、日用品と多岐に渡っています。これら最大手のアマゾンと、飛ぶ鳥を落とす勢いのヨドバシはそれぞれどのような強みがあるのでしょうか?今回は「おもちゃ」を例にして比較してみたいと思います。

福田 正人

執筆者:福田 正人

インターネットサービスガイド

Amazon.com VS ヨドバシ.com

私たちの生活にすっかり根付いたオンライン通販ですが、そのトップランナーがAmazonであることは間違いがないと思います。
ところが、最近そのオンライン通販業界において、ヨドバシカメラが運営するヨドバシ.comの人気が高まっています。実際のところこれら2つの通販サイトはどちらがより優れているのでしょうか。しかし、どちらも様々なジャンルの商品を販売しているため、一概に比較することはできません。
そこで、もうすぐ季節はクリスマス、ということで「クリスマスプレゼントにおもちゃを買うならどっち?」という観点から比較検証してみたいと思います。

2015年の人気おもちゃはこちら

9月2~3日に開催された、クリスマス商戦に向けた展示会『クリスマスおもちゃ見本市2015』で2015年の人気おもちゃが発表されました。
これらの人気おもちゃはAmazon、ヨドバシでそれぞれいくらで販売されているのでしょうか(ポイント還元がある場合はカッコ内に価格からポイント額を引いた実質価格も併せて表記します)。

ファンルームDX デコレーションセット(ハナヤマ)
ファンルームDX デコレーションセット

 

【女の子向け玩具】部門ランキングで第1位を獲得した商品です。
Amazon価格 \4,341
ヨドバシドットコム価格 \4,820(実質価格\4,338)
※価格は2015年11月4日時点


野球盤 3Dエース モンスタースタジアム(エポック)
y

 

【ゲーム・パズル】部門ランキングで第1位を獲得した商品です。
Amazon価格 \6,989
ヨドバシドットコム価格 \7,830(実質価格\7,047)
※価格は2015年11月4日時点

Omnibot OHaNAS オハナス(タカラトミー)
o

o


【バラエティ】部門ランキングで第1位を獲得した商品です。
Amazon価格 \16,190
ヨドバシドットコム価格 \16,190(実質価格\14,571)
※価格は2015年11月4日時点

おもちゃが安いのはどっち?

価格を比較した結果、定価であればAmazonが2勝1分です。しかし、ヨドバシの商品は10%のポイント還元があり(書籍は3%)、ポイント差引後の価格であればヨドバシの2勝1敗です。

どちらのサイトが安いとは一概には言えない結果となりました。しかし、通販サイトで考慮すべきは価格だけではありません。それ以外についても見ていきたいと思います。

配送料はどちらがお得?

結論からいえばどちらも「配送料無料」です。ただし、当日配送の場合には差が出てきます。

Amazonで当日配送を頼むには年会費3,900円の「Amazonプライム」に登録するか、514円の「当日お急ぎ便」を利用することになります。一方、ヨドバシでは当日配達サービスは無料で利用することができます。さらに、日時指定サービスもAmazonでは有料ですがヨドバシでは無料です。

「プレゼントを買い忘れた!大急ぎで買わないと!」という人にとってヨドバシの配送サービスは強い味方となりそうです。

ギフトラッピングはしてもらえる?

クリスマスプレゼントならばギフト用包装はかかせません。両サイトはこれに対応しているでしょうか。

Amazonではギフト設定の画面で「ギフトラッピング」を選択すると、308円でギフトラッピングしてもらえます。メッセージカードも無料でつけることができます。ヨドバシでも350円でギフトラッピングしてもらえますが、メッセージカードをつける場合は別途50円かかります。

ギフトラッピングは両サイト対応していますがAmazonの方が安いという結果が出ました。

店頭受け取りはできる?

クリスマスプレゼントはサンタさんがくれるもの。買ったあとで家の中に隠しておくのはヒヤヒヤものです。そこで店頭受け取りを利用すればギリギリまでプレゼントを預けておくことが可能です。

Amazonではローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ヤマト運輸営業所で商品を受け取ることができます。コンビニの場合、商品到着のEメールを受信した日から10日以内、運輸営業所の場合、商品到着のEメールを受信した日から7日以内の受け取りが求められます。ヨドバシの場合は、ヨドバシカメラ店舗で受け取ることができますが(受け取り可能店舗数22)、人口カバー率を考えるとこれはAmazonに軍配が上がりそうです。

オンライン通販選びのポイントは価格だけじゃない

価格、配送料、ラッピング、店頭受け取りといった側面から両サイトを比較してみました。決して商品の価格だけがサイト選びのポイントではないことがわかっていただけたと思います。
これらを念頭に置き、お得で便利で楽しいクリスマスプレゼント選びをしていただければと思います。


関連記事
Amazon買取サービスで実際にモノを売ってみた




※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます