アクアクリニック トップ > 器具・設備(照明) > 昼夜逆転した水槽への照明時間
▼照明を当てる時間について
投稿者:ロボロフ 2002/03/20 01:15
はじめまして。熱帯魚をはじめたばかりの初心者です。今回の質問は、照明時間についてです。
私は仕事柄、昼と夜が逆転しております。15:00~4:00が照明をつけている時間です。妻は、正常な生活をしてますので、朝7時半ころ水槽のある居間で身支度をしています。このときは、部屋の照明はついてます。水槽には黒い布をかぶせ照明があたらないようにしてます。
4:00~14:00は、妻の身支度時間を除けば、ハムスターがいるのでエアコン設定で365日快適な部屋です。なおカーテンも締め切って真っ暗な状態です。こんな不規則な照明時間ですが、こんな時間を規則正しく繰り返してます。
こんな状況下ですが、魚や水草はこのような時間に慣れていくのでしょうか。それとも、本能で正確な時間を把握しているので、このような不規則な時間はだめなんでしょうか。宜しくお願いします。
Re:照明を当てる時間について
投稿者:長谷川秀樹【ペット(熱帯魚)】 2002/03/20 16:36
はじめまして、ロボロフさん。ガイドの長谷川です。
魚が何を基準に時間を感知するのか、正確なところは解らないのですが、日照時間が大きく関与している事は間違いありません。なにも、それが太陽の光である必要はなく、飼育下の照明灯でも問題ないでしょう。規則正しく、反復されているのであればOKです。
試しに有茎草(茎のある水草)を観察しますと、規則正しく照明が繰り返される環境では、消灯間近に葉を閉じる行動が観察されます。(※植物の就眠運動といいます)つまり、暗くなる時間を植物が学習しているのです。
私の自宅でも、13:00~23:00にタイマーで照明が点くように管理してありますが、魚も水草も問題なく育っています。また、繁殖もしています。
体内時計は、先天的なものではなく、日照などの環境に影響されるものです。規則正しい管理であれば、何ら問題は無いでしょう。
因みに、季節によっての差違はありますが、大凡12時間の日照が基準です。その内、照射角の低い朝夕の光は、水面で反射される為、実際に水中に届いている光は8~10時間程度と言われています。
Re:Re:照明を当てる時間について
投稿者:ロボロフ 2002/03/20 23:34
ありがとうございました。これで、安心して仕事の疲れを一杯やりながら、熱帯魚をみて癒されます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。