写真撮影/風景・夜景を撮る

【風景撮影ナビ4】紅葉を見栄えよく撮影する(2ページ目)

秋はなんといっても紅葉が見ごろ。ついきれいな色づいた葉を見つけてしまうとレンズを向けてしまいます。今年はいつもより見栄えのよい紅葉写真を目指してみませんか?スマホのカメラでも簡単にできるワンランクアップの紅葉撮影方法です!

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

引きと寄りでメリハリをはっきりつけて撮る

紅葉がある場所はどこを撮っても紅葉写真なのですが、狙いどころはしっかりと分けて撮らないと中途半端な写りになってしまいます。そうならないためにも構図つくりはメリハリをはっきりつけて作ります。

ここでのメリハリとは、なにを撮りたいかを明確にしてそれに合わせた構図作りをするということです。

例えば、紅葉の葉一枚をメインに撮りたいのに写した写真には広く全体が入っていて、肝心の紅葉の葉は画面の中に小さくしか写っていないのでは失敗と言えます。

紅葉が広がる全体風景が撮りたいのか一部分をクローズアップしたところを撮りたいのか、それがはっきりとわかるようにアプローチするだけで写真は引き締まった仕上がりになります。写真用語で言う「引きと寄りの写真」というところです。

「引き」とは広く全体を入れて撮ること、「寄り」とはひとつの被写体にクローズアップして撮ることを指します。

紅葉撮影

紅葉のある風景全体を撮った作例。引きの写真の一例。


紅葉撮影

紅葉の葉にクローズアップして撮った作例。こちらは寄りの写真。


デジカメ機能のアート効果も有効

最近のデジタルカメラやスマートフォンのカメラなどには、特殊効果を加えられる機能がついている機種があります。アート効果などとも呼ばれます。

紅葉撮影にこの特殊効果を利用するのも効果的です。見た目以上の鮮やかな紅葉など独特な仕上がりを楽しむことができます。

機種によって表記や搭載されている機能は異なりますが、アート効果機能から効用を選択して撮影します。場面によって使い分けるとこれまでの紅葉とは違う世界観の写真を簡単に撮ることができます。

ただ、アート効果の撮影は多用するのではなく、アクセントとして使う程度にしておくのがお勧めです。

紅葉撮影

ソフトフィルター効果を使い撮影した一枚。全体に柔らかい雰囲気をかもし出した仕上がりに。


紅葉撮影

色を強調したポップモードで撮影。実際にはありえない色味も写真で表現することができる。




 

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で写真撮影関連の商品を見るAmazon で写真撮影関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます