コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

対決!セブンプレミアムvsセブンゴールド 食べ比べ7種(2ページ目)

最近のスーパー・コンビニは、どのチェーンもプライベートブランドがたくさん店頭に並んでいます。その中でも気になるのが、セブン&アイの「セブンプレミアム」と「セブンゴールド」。そこで今回はセブンプレミアムとセブンゴールドの食べ比べを行ってみました。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

金のビーフカレー(321円) vs 味わい深い欧風ビーフカレー(178円)


金のビーフカレー味わい深い欧風ビーフカレー

金のビーフカレー・味わい深い欧風ビーフカレー

次はレトルト食品を紹介します。まずはレトルトカレーです。

セブンゴールド『金のビーフカレー』は要冷蔵です。レトルトカレーは98円の品もありますが、今回はワンランク豪華な、セブンプレミアム『味わい深い欧風ビーフカレー』と比較してみました。

金のビーフカレー味わい深い欧風ビーフカレーできあがり

金のビーフカレー・味わい深い欧風ビーフカレーできあがり

『味わい深い欧風ビーフカレー』は中辛で、後味がピリっときます。レトルトカレーというと甘目の品が多いですが、これは大人が食べても納得する味だと思います、

『金のビーフカレー』は肉の大きさが違います。加えてルーも深みのある味で、食べ進めるとともに、いろいろな味を感じます。値段からしても格が違います。

 

金のハンバーグ(268円) vs デミグラスソースのハンバーグ(128円)


金のハンバーグデミグラスソースのハンバーグ

金のハンバーグ・デミグラスソースのハンバーグ

セブンゴールド『金のハンバーグ』はフォンドボーから作ったデミグラスソース、セブンプレミアム『デミグラスソースのハンバーグ』は、牛肉・玉ねぎとワインでじっくり煮込んだ自家製黒デミグラスソースを使用しています。

金のハンバーグデミグラスソースのハンバーグできあがり

金のハンバーグ・デミグラスソースのハンバーグできあがり

どちらの品も肉が柔らかくおいしいのですが、『金のハンバーグ』はサイズが大きく、肉の味がしっかり出ています。また、ソースもコクのある深い味になっています。
『デミグラスソースのハンバーグ』は、ソースの味がハンバーグの肉の味に勝っているのが残念なところです。

 

次のページはアイス・カップ麺・お酒!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます