Mac OSの使い方

Macの新OS「El Capitan」で何が便利に変わるのか?

一見、地味なアップデートの「El Capitan」は、2015年秋にリリース予定のアップルの新OSです。すでにパブリックベータがリリースされているので、新機能を実際に使ってみて、何が便利になるのかを具体的に探ってみました。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む
 2015年秋に正式リリースされることがすでに発表されているMacの新OS「El Capitan」。
El Capitan

El Capitan


一見すると画面デザインに変化がないため地味ですが、その新機能は実質的な使いやすさの向上を目指したものになっています。

新機能の概要についてはApple公式サイトやいろんなニュースサイトでも紹介されていますが、それでいったい何が便利になるのかピンとこない人も多いはず。

すでにパブリックベータがリリースされているので、その使用感を確かめながら、新機能がどのように普段の作業を便利にするのかを紹介します。

→「Split View」で“編集作業”が快適に

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます