大人な丈感
浴衣の基本的な長さは、くるぶしがかくれるくらいで、床から2~3cm。他の着物などに比べると、比較的短めです。(浴衣の着方参照)逆に言うと、和装の中で、最もカジュアルな浴衣というのは、短く着るという方が、雰囲気に合っているという事でもあります。しかし、例えば、中に襦袢を着て、足袋を履き名古屋帯を合わせたりする場合には、それよりも少し長めに決めた方がバランス良くなります。。男性の場合には、かなり短いモノでもサマになりますが、女性の場合は、余り短いとかえって子供っぽく見えてしまうので、やはり短くてもくるぶしあたりというのが大人な丈感といえるでしょう。
大人なおはしょりの分量
おはりょりの分量は、帯をする位置や種類そして丈感とのバランスで決めると、とてもバランスが良くなります。浴衣の場合は、半幅帯をする場合が多いのと普通着物を着る場合より短の丈感を考えて、基本は5~6cm。それよりも多いと足が短く見え、全体のバランスが悪くなります。
大人な胸周りの処理
浴衣は基本的に胸元の補整をせずに着ますので、あまりピッチリと着てしまうと暑苦しい感じがするだけでなく、余計なところにシワが寄りやすくなります。大人な裾合わせ
浴衣の裾合わせは、下前の褄上がりが7~8cm,上前はその半分くらいというのが基本。実はこれって、何を言っているのかというと、つまりは「裾の絞られ具合がこれで決まる」という事なのです。褄上がりが大きいほど、裾が絞られたスタイルに仕上がり、全体のシルエットが女性らしくなります。なので、より大人な裾合わせにしたい時には、多めに褄上がりを取ってみても良いかも知れません。ただし、浴衣の場合、滑りが良くないので、あまり絞りすぎると歩きにくいという事もありますので注意を!
いかがでしょうか。
最初はなかなか技術的に難しいと思われるかもしれませんが、少し意識するだけで、大人な雰囲気を出せるものでもあるのです。
今年は、是非大人な浴衣姿に挑戦して下さいね。