梅雨対策あれこれ
そろそろ梅雨対策を考える時期となりました。毎年やってくこの時期ですが、特別な何かをわざわざ用意するわけでは無く、ほんのちょっといつもの家事にひと工夫をしてじっとりジメッと嫌な時期を快適に乗り切りましょう。
部屋干し対策
部屋干しは匂いが気になります
さわやかな香りもプラスされて、部屋干し特有の嫌な臭いも抑えられます。
部屋干し対策その2
扇風機は1年中使います
そこで、部屋干しに必須なのが「風の力」です。扇風機やサーキュレーターを洗濯物に向けて回します。風が辺り、空気が滞留することで、洗濯物の乾き方が断然早くなるのです。空気が循環するので、雑菌の繁殖も抑えられて匂いの心配も無し!ですよ。
一度ついてしまった部屋干し特有のにおいは、そのあといくら選択してしっかり乾かしてもなかなか取れないので、もしも匂いがしだしたら、Tシャツ、布巾やタオルなどの小さなものは大きな鍋に石けんと酸素系漂白剤小さじ1程度を入れて煮洗いをしたり、コインランドリーの高温乾燥器にかけると匂いは取れますよ。
キッチンのヌメヌメ匂い対策には・・・
排水口は乾かします
排水口のかごは夜寝る前にしっかりすすいで取り外しシンク内に伏せておきます。毎日キッチンを使った最後にこれをするだけで、排水口のヌメヌメはできません。いつもやっていることなのですが、梅雨の時期は、食中毒なおの心配もありますので、特にシンク回りはきれいにしておきたいものです。
普段は水切りカゴに食器やツール類は少し残ってることもあるのですが、今の時期だけは、すべてをしっかり拭いて最後にシンク内も熱めのお湯で洗い流して布巾で空吹きして終わります。しっかり乾かすだけで菌の繁殖を抑えられ嫌な臭いもしませんよ。
梅雨の時期限定のつもりでちょっとだけ頑張ってみるとその快適さに気付くかもしれません。快適さを感じたら梅雨が終わってもて続けてみるのもお勧めします。