LINE(ライン)の使い方/LINE関連情報

アカウントの種類を理解してLINE@をはじめよう(2ページ目)

無料で、しかも個人利用が可能となったLINE@。その種類と使い方を紹介します。

原 久鷹

執筆者:原 久鷹

LINEの使い方ガイド

認証済みアカウントと一般アカウントの違いを理解する

もしLINE@にチャレンジしてみたいのであれば、自分が認証済みアカウントになるのかどうかをチェックしてみましょう。
実店舗がある商店などのビジネスの場合「認証済みアカウント」で登録すると良いでしょう。このアカウントには自分専用のLINE@WEBページが用意され、さらにLINEアプリ内でユーザーが検索できるというメリットがあります。

そのかわりにこのアカウントを取得するためには、実店舗が存在することを証明しなければなりません。登録したいお店がタウンページに登録してあるか、ホームページ、あるいは電話などで確認されれば認証されます。
店舗型でなかったり、認められていない業種であったり、店舗の名前が表記されているものと異なる名前、あるいは例えば全角・半角、スペースなどを間違えて申請すると、審査が通らないため注意が必要です。

一般アカウントは専用のWEBページの提供やLINEアプリ内でのユーザー検索はできませんが、その他の機能は認証済みアカウントと同様のものが利用できます。
実店舗を持たない組織やブランドの場合は、このような機能はあまり重要でありませんし、そもそも認証はされませんので一般アカウントで登録しましょう。
それでは実際にLINE@のアカウントを取得してみましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます