散歩/グルメ・行列・銭湯の散歩ルート

浅草のひと癖ある老舗飲食店をめぐるお散歩(2ページ目)

浅草には江戸時代から続く老舗の飲食店が多い。そんな老舗のなかでもひと癖あるお店をめぐってみた。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド


大正3年創業の「翁そば」でいただくカレー南蛮そば

1432563602
気軽に始めてしまった「浅草老舗飲食店巡り」だけれど、調べてみて驚いた。江戸時代に創業し、今日まで暖簾を守っている店というのが、浅草にはとても多い。ちょっと1回の記事では紹介しきれないので、シリーズ化したいと思う。さて、この日、取材に出かけたのは「翁そば」。創業は大正3年。
この路地一帯には老舗店が軒を連ねる

六区通りを「康楽」という中華料理屋さんの路地を入っていく

浅草六区通りには、浅草にゆかりのある芸人さんの写真を飾った街頭がある。その街灯の「Wけんじ」と「青空球児好児」の間の路地を入って行くと、どう見ても老舗だろうというお店が並んでいる。
年季の入った店構えだ

翁そば(おきなそば) 台東区浅草2-5-3

路地の手前には「水口食堂」、その奥が「あるぷす」。どちらも老舗の大衆食堂だ。実はこのどちらかへ行こうと思っていたのだけれど、なんと両方ともお休み。ならば、「翁そば」か。しかし、この日は暑かった。翁そばといえば、カレー南蛮が有名だ。それを食べたいけど、暑いからなぁ。まあ、冷やしきつねでもいただくか。そう思って暖簾をくぐった。
歴史を感じるけれど小綺麗な店内

店内から外を見たところ

お昼をかなり過ぎていたこともあって、店内に先客がひとりだけ。高齢の職人風の男性がちょうどカレー南蛮を食べ始めたところで、いい香りが漂っている。最初の計画は吹き飛んで、「カレー南蛮」と注文。お店の女性から「お蕎麦でいいですか」と聞かれ「はい、お蕎麦でお願いします」と答えた。うどんもあるようだ。
見た目は普通のカレー南蛮だ

カレー南蛮そば 650円

あとからきたお客さんが「カレーそば、ルー別で」と注文していた。どうやら、それだともりそば風なんだろうか。そっちにすればよかったか。やってきたカレー南蛮そばは、ごくふつうのビジュアルだ。
このお蕎麦がカレーによく合う

うどんかと思うような太いお蕎麦

しかし、箸を入れて驚いた。感触が少し違う。おつゆではなく、その下はお蕎麦がぎっしり。持ち上げてみると太打ちの蕎麦だ。それがこれでもかと大量に入っている。独特なスタイルだ。具は鶏肉と玉ねぎというシンプルさ。これもいい。たいして辛くはないと思っていたけれど、食べ進むと額に汗がじんわり。ああ、これは名物になるのはよくわかる。気がつけば、店内ほぼ満席。といっても4人がけテーブルに1人ずつというかんじ。全員が男性で、年齢は30代から40代とみえた。ここはハマるね。

帰宅して、ネットで調べてみたら、創業が大正3年と書かれているのを見つけた。で、こちらの「冷やしきつね」の画像を見ていたら、食べたくなり、再び出かけてしまった。「冷やしきつね、お願いします」と注文したつもりだけれど、あとから、あれ、いま、自分は「きつね」って言ったんだっけ、「たぬき」って言ったかも。しばらくすると、その答えがやってきた。
揚げ玉がおいしい!

冷やしたぬきそば 500円

「たぬき」だった。まあ、どちらも美味しいからいいんだけど。って、食べてみると、太目のお蕎麦が旨いね。ほうれん草もいい。最期は残ったおつゆにそば湯を入れて飲む。うまいねぇ。

■翁そば (おきなそば)
東京都台東区浅草2-5-3
11:45~15:00
16:30~19:30
定休日:日曜日

【関連サイト】
浅草名物!翁そばのカレー南蛮蕎麦を食べよう。 | 浅草観光のオトモ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます