
伊丹スカイパークから撮影。飛行機撮影の初心者から中上級者まで楽しめるスポット【Nikon Z6ⅲ F6 1/500秒 WBオート ISO100 焦点距離420mm】
現在は国内線のみではあるものの、離着陸の数が多いのも特長の1つ。都市型空港のため、1日に数カ所のスポットを車やバイク、レンタサイクルなどで回りながら撮影することもできます。遠方から飛行機撮影にやってくるプロの航空写真家、アマチュアカメラマンも年中多く、飛行機との距離が近いので、カメラ初心者がチャレンジするのもおすすめです。
大阪・伊丹空港での飛行機撮影ポイント
空港および周辺の撮影スポットはいくつかあります。空港だけなら公共交通機関だけでアクセスできますが、有名な「千里川土手」へ行こうとすると、レンタサイクルなどがおすすめ。撮影できる航空会社は、主にANAグループ便とJALグループ便で、大型のボーイング777から小型のプロペラ機まで飛行機のラインナップは豊富。また、特別塗装機に遭遇したり、首都圏の空港には就航していない天草エアラインなどが飛来したりも。

伊丹空港では、離陸は北へ、着陸は南からが定番だが、南風が強い時など逆になることもまれにある
なお、滑走路の運用時間は「7時から21時」です。この時間帯以外での離着陸は基本ありません。
滑走路に近い「伊丹スカイパーク」は家族連れにも人気

伊丹スカイパークは、空港のターミナルと滑走路を挟んで立地する公園。駐車場やトイレなどあり、空港や駅から路線バスでアクセスできる
撮影スポットは、公園北側にある石階段の「だんだんテラス」など。丘の上から撮るとフェンスが邪魔にならず、屋根付きの場所では荒天時の撮影も可能です。

伊丹スカイパークでは夜間撮影、流し撮りも楽しめる【Nikon Z9 F2.8 1/25秒 ISO2500 焦点距離200mm】
■スポット情報
- 7時~21時(4月~10月の土日祝)
- 9時~21時(4月~10月の平日・11月~3月)※夜間閉鎖
- 有料駐車場・無料駐輪場(バイク可)、トイレ、売店、自動販売機あり
- JR・阪急「伊丹駅」や伊丹空港から路線バスあり
伊丹スカイパーク
大迫力の写真が撮れるスポット「千里川土手」

伊丹空港屈指の人気撮影スポット。次々飛来する飛行機が迫力満点【Nikon Z8 F8 1/640秒 ISO100 WBオート 焦点距離28mm】
伊丹空港で最も有名な撮影スポット「千里川土手」では、頭上をまるでかすめるかのように着陸機が通過していく、世界的にも珍しい光景が誰でも体験できます。「終日順光」です。
飛行機撮影では、レンズは標準ズームで十分ですが、魚眼レンズを使ってもおもしろく、夕方~夜はF値が明るめの単焦点レンズもおすすめです。

千里川土手の撮影は夕方から夜が特に人気【Nikon Z30 F5.3 1/13秒 WBオート ISO4000 焦点距離250mm】

千里川土手から飛行機の迫力あるショットが撮れる【Nikon Z8 F8 1/500秒 WBオート ISO100 焦点距離600mm】
■スポット情報
- トイレなし。日陰なし(今後公園化予定)
- 阪急「曽根駅」から徒歩約15~20分
- 阪急「岡町駅」からレンタサイクルで約10分
- 近隣にコインパーキングやコンビニエンスストアなど
飛行機が間近に見える魅力スポット「千里川土手」(豊中市)
伊丹空港の展望デッキで飛行機撮影

伊丹空港の展望デッキは2018年4月リニューアル。ワイヤーフェンスに手すりもあってやや撮りづらいが、フェンスの一部に穴が開いているところもある

空港の展望デッキならではの光景【Nikon Z8 F8 1/800秒 Wbオート ISO200 焦点距離300mm】

夕方に離陸を撮影。午後は逆光のため日没後の撮影がおすすめ【Nikon Z8 1/1000秒 WBオート ISO400 焦点距離250mm】
■スポット情報
- 6時~21時30分(最終入場時間21時00分)
- 入場無料、年中無休
- トイレ、自動販売機、ベンチ(一部で屋根つき)など
伊丹空港 屋上展望デッキ
飛行機との距離が近い!「スカイランドHARADA」

スカイランドHARADAはB滑走路に近く、滑走路に着陸する瞬間が撮影できる【Nikon Z6 F8 1/500秒 WBオート ISO100 焦点距離300mm】
おすすめのレンズは標準ズーム~望遠レンズ。特に、駐車場からの撮影で人気です。なお、千里川土手から約1.7kmあり、重いカメラ機材を持って徒歩で行くのはやや厳しいです。

スカイランドHARADAは駐車場から撮れるほか、屋上からも撮影できる
- 9時~17時(駐車場は19時まで)
- 木曜休園(ただし祝日は開園)
- 有料駐車場、トイレなどあり
- 阪急・JR「伊丹駅」、阪急「曽根駅」から路線バスあり
スカイランドHARADA(豊中市)
千里川土手の逆側にある「猪名川土手」

猪名川土手から、滑走路の運用が通常と逆の時(14運用)時に撮影。この時は撮影者がここに増える
離陸の瞬間を撮影するなら、レンズは最低でも400mm以上がおすすめ。順光は早朝か夕方。

猪名川土手付近から撮影。終日逆光なので光線に注意【Nikon Z6 F8 1/1000秒 WBオート ISO160 焦点距離400mm】
■スポット情報
- 駐車場やトイレなどなし。コインパーキングもやや離れている
- 車は土手へ乗り入れ不可
- エアフロントオアシス下河原から徒歩10~15分
離陸する飛行機を撮る「エアフロントオアシス下河原」

エアフロントオアシス下河原は公園で、トイレや駐車場もある。春は桜も咲く
春には桜が咲き、飛行機とともに撮ることができます。
■スポット情報
- 駐車場は9時~17時(7・8月は19時まで)
- 無料駐車場(9台、うち1台は身障者用)
- トイレあり
- 阪急「伊丹駅」から下河原行きで終点下車、南へ徒歩約10分
- JR宝塚線「北伊丹駅」から徒歩約10分
- 伊丹空港北ターミナルから徒歩約20分
下河原緑地 - 伊丹市
大阪・伊丹空港
※掲載の情報は2025年2月現在