夫の飲み会参加や課金ゲームが高額。どうすれば……
夫の止まらない浪費癖をどうしたらいいのか……
※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)
■相談者
あめこさん(仮名)
女性/パート/28歳
群馬県/実家住まい
■家族構成
夫(35歳、会社員)、長男3歳(保育園)、長女0歳(保育園)、義父(67歳)、義母(67歳)
■相談内容
主人の浪費癖が悩みです。飲みにもよく行き、趣味はクルマ。足りなくなればカードローンでお金を借りて、負債額はすでに100万円。生活費を浮かすために、今は夫の実家に住まわせてもらっています。それでも夫は懲りることなく、課金される携帯ゲームをやっているかと思えば貯蓄もないのに「家、改築しようか」と言い出す始末。子どもが小さいため、私も思うように働けず、収入の少ない月は3~4万円の赤字に。夫の両親も今は元気ですが、介護が必要になる可能性もあります。とにかく将来が不安でいっぱいです。
■家計収支データ
○貯蓄 不明
財形貯蓄 ※夫が引き出し、勝手に使っているため残額は不明
(毎月3万円、ボーナス年間10万円積立)
○借金 約100万円
(主にボーナスから適宜返済)
【2】データ補足
(1) ボーナスの使いみち
冬/忘年会(3回分くらい)費用として10万円、夫のこづかい5万円、生活費の補てん10万円、クリスマス予算(子供へのプレゼント等)5万円、年明けの行楽や新年会に残りを使う
夏/主にカードローンの返済に充てる
(2)食費「3万円」について
通常、親と食べる食事の費用は含まれていない。自分たち家族だけの外食や、その他食事のときの費用
(3)「保険料3万5000円」のおおまかな内訳
夫/生命保険=保険料9500円
夫/がん保険=保険料3500円
妻/生命保険=保険料2000円
長男/学資保険=保険料1万円
(※)詳細の内容は不明
(4)通信費が「6万円」について
夫の携帯ゲームによる課金/3万円、携帯料金/2万3000円、プロバイダー料/7000円
(5)財形貯蓄について
何かあって足りなくなりと、主人は割と簡単に手を引き出しているとのこと。貯蓄の残額は「あめこ」さんは把握できていないという。
(6)夫の両親について
夫の両親はともに会社員でそれなりの地位だったらしく、蓄えはある。実家も大きく、土地も広い。ただ、私達の結婚式でお金を使いすぎたようで、義母は危機感を感じているという。そのせいか、義父、義母ともに定年後もそれぞれ働いている。
(7)夫の浪費癖について
一人っ子の夫は子どもの頃から何不自由なく育てられ、欲しいものは何でも買ってもらえた環境にいて、そのまま大きくなってしまったという感じ。今さら、普通の金銭感覚は持てないと妻は感じている。妻も何度も節約して欲しいと言っているが、結局、言い負かされてしまうとのこと。夫の両親もそのことには気づいているものの、「妻のあなたが直してやって」で終わり。育て方が悪かったかろうだろうと、怒りも覚えるが、自分が変わるしかないのか、とも思うのだとか。
■FP深野康彦からの3つのアドバイス
アドバイス1 家計の黒字化と借金返済が急務
アドバイス2 教育費の確保を最優先に、ボーナスからは必ず貯蓄
アドバイス3 強行手段とそのための話し合いを
アドバイスの詳細はこちら>>