心臓・血管・血液の病気/心臓・血管・血液のしくみ・初期症状

病のサイン?見逃してはいけない足のむくみ

足のむくみは様々な原因で起こります。病的なもの、病的でないものに分けることができます。殆どの人が危なくないグループに入りますが、危ないむくみのサインを見逃さないようにしましょう。

執筆者:山本 匡

足のむくみを感じるとき

 

「足がむくんでブーツに入らない」
「靴下の跡がいつもついている。むくみが取れない」

これらはよく耳にするむくみの訴え。立ち仕事をする方は、比較的若くても足のむくみを自覚することが多いようです。健康な人でも生活スタイルによってむくみが出ることがあります。では、どんなむくみが危険なのかを解説していきましょう。

むくみの代表的な3つの原因

「むくみ」は、医学用語では浮腫(ふしゅ)と呼ばれています。代表的な浮腫には下記の3つが挙げられます。

  • 血管(リンパ管)が原因の浮腫 : 血管(リンパ管)の外に水分が漏れてむくむ
  • 血液が原因の浮腫 : 血液中の物質濃度に異常があり、血管外に水分が漏れてむくむ
  • 心臓が原因の浮腫 : 心臓の機能が落ちて、心臓に血液が戻れなくなりむくむ

この他にも腎臓の機能、甲状腺の機能が低下した時に起きる浮腫などが知られています。

靴下の跡はむくみのサイン

むくみのサインは、なんといっても「靴下の跡」です。靴下の跡ができる人は、その夕方と翌朝にすね(弁慶の泣き所)を親指で押してみてください。親指で押して、押したあとが残るならば注意信号です。それが翌朝も続くならば、危険な信号になります。

※甲状腺機能低下症(橋本病)の浮腫は指で押してもへこみません。

危険なむくみとは?

心臓の働きは、全身に血液を送り出すこと、全身から血液を吸い上げることの2つがあります。むくみの原因となるのは後者の働きで、血液を吸い上げる能力が低下している心臓でこれが起こります。

よく医者は「心不全」という言葉を使いますが、たいてい心不全のある人は心臓に血液が戻れない状況にあり、足がパンパンになるのです。当然、靴下の跡も消えにくくなりますし、指で押したら見事にへこんでしまうむくみになっています。

体が冷たい人、顔色が悪い(青白い)人、そしてこのような危険なサインを持つむくみのある人は、医療機関にかかることをお勧めします。

危なくないむくみを解決するには

大半の人は、危なくないむくみであることが多いです。若い人であるなら生活習慣によるむくみ、おおよそ50歳代以上の方では動脈硬化現象によるむくみである可能性が高くなっています。

夕方に「ブーツが入らない…」と言っているあなた、靴下・ストッキングを脱いであまりのむくみに驚いているあなた、危ないむくみを学んだ前提で、次のことを実践してみてはいかがでしょうか?

  • 下半身を締めすぎる下着はやめましょう
  • 同じ姿勢でいる人は、時々ふくろはぎを揉んだり叩いたりしましょう
  • 立ち仕事が多い人は、足を上げて休憩をとりましょう
  • むくみを強くする可能性のある塩分を控えましょう
  • 下半身を冷やさないようにしましょう

それでもむくみが治らない人は、一度お医者さんに相談してみましょう。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます