いまだからこそ知るイスラムの世界
東洋文庫ミュージアム(駒込):もっと知りたい!「イスラーム展」
揺れる国際情勢の影響で、イスラム教に注目が集まっています。また、日本国内でも信徒の増加にあわせ、イスラム教徒が安心して食べることができるハラール食を扱うレストランや、礼拝所を設けたショッピングモールも増えてきています。世界人口の1/4にあたる約16億人の信徒がいるにもかかわらず、日本ではイスラム教はなじみが薄く、それゆえに報道を通じて流される「イスラム教」のイメージがひとり歩きしている状況になっています。この展覧会は、その「イスラム教」を知るきっかけとなる展覧会。イスラム教とはどのようにして興ったのか、そもそもどのような教えなのか、どのように広がっていったのか、どのような宗派があるのか、なぜイスラム原理主義が生まれたのか、などを、貴重な史料とともに紐解いていくものです。
展示されているものは、非常に興味深いものばかり。14世紀にシリアで書かれた「コーラン」は、節の区切りごとにかわいらしい花のマークがつけられ、大切に伝えてきた人の温もりを感じさせます。また、羊皮紙製の契約書や、お札など、展示されているものは、多くの人が抱いている「イスラム教」のイメージの範疇から離れたものも多く、新鮮な驚きを感じるはず。いまのこの時期だからこそ、足を運びたい展覧会です。
■展覧会DATA
展覧会名称:もっと知りたい!「イスラーム展」
会場:東洋文庫ミュージアム
会期:1月10日(土) ~ 4月12日(日)
開館時間:10:00~19:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:火曜日
Web: http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/
次のページでは原美術館(品川):蜷川実花:Self-imageを紹介します。