ここに建った[ヨツバロッヂ] は、オーナー自ら設計し、気の合う職人たちと木を組み、土で壁を塗った、人の手のぬくもりあふれるシェアハウスです。
焦茶色の山小屋
![]() |
| 1. 東側に面した正面の外観。切妻の屋根の最も高いところは約7.3mもある。写真は全て星野土建提供 |
![]() |
| 2. 南側の前庭には大きな庇の下に木製のテラスが伸びる。 |
日吉駅から緩い坂を歩いて8分の住宅地に、大きな切妻屋根と焦げ茶色の壁が特徴的な「山小屋」のような木造の2階家が建っています。
正面は東向きで、向かって左側には縁側のようなテラスが張り出しています。ダイニングからそのまま続いていて、約2.5帖ほどの広さがあります。足元は屋根瓦で囲われた砂利敷きで、和風の雰囲気を演出しながら、テラスに泥がはねて汚れないようにするためのデザインなのです。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |







![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)