霞台~天狗の腰掛け杉

140円で楽しめちゃう高尾山スイーツ『天狗焼』。焼きたてをいただくとさらに美味しい!!(2010年取材時の撮影)

左が『男坂』、右が『女坂』。「楽そうだから」と女坂を選んだら、意外にも階段の方が楽でした

『たこ杉』には、天狗が引き抜こうとしたら一夜にして根がくるくると縮まったという伝説が
ミシュランが選ぶ“三ツ星観光地”に輝いて以来、年間約250万人が訪れる人気スポットとなった『高尾山』。登頂ルートは主に7本、中には歩きやすい靴とパンツスタイルであれば気軽にチャレンジできる初心者コースもあるのです。
140円で楽しめちゃう高尾山スイーツ『天狗焼』。焼きたてをいただくとさらに美味しい!!(2010年取材時の撮影)
左が『男坂』、右が『女坂』。「楽そうだから」と女坂を選んだら、意外にも階段の方が楽でした
『たこ杉』には、天狗が引き抜こうとしたら一夜にして根がくるくると縮まったという伝説が