ポイントは他の工事の支払いにも使える!
発行されたポイントは、1ポイントを1円相当として、事務局が選定した商品(商品券・プリペイドカード、環境配慮商品他)と交換することができますが、他にも追加して実施した他のリフォーム工事の支払いに充当させることも可能です。例えば、省エネ住宅ポイント対象リフォーム工事が120万円、他のリフォーム工事(キッチンのリフォームなど)が60万円かかった場合、省エネ住宅ポイントが30万ポイント発行されるのであれば、工事業者に支払う金額を150万円とすることができるのです。この制度を活用することで、かなりお得なリフォームとなる訳ですから、リフォームを検討する時は事前に国土交通省ホームページや省エネ住宅ポイント事務局のホームページをチェックしておきましょう。
対象期間や申請方法などは必ずチェックを!
今のところポイント発行申請の受付開始は平成27年3月上旬が予定されており、予算の執行状況(ポイントの発行状況)に応じて期限が決まります。省エネ住宅ポイントは、原則として「工事完了後」の申請となりますので、工事の内容によっては手続きが間に合わなくなる可能性もあります。リフォームを検討する時は、工事業者と制度利用について十分打ち合わせの上、手続きを進めるようにしましょう。また省エネ住宅ポイントの申請にあたっては、工事の「契約書」、設備や建材の「性能証明書」、そして工事内容ごとに「工事中」もしくは「工事後」の写真が必要になりますので、申請書類に漏れが生じないように気を付けましょう。なおこれらのポイント発行申請手続きは、工事業者が代行申請することも可能ですので、省エネ改修を検討する際は工事業者の担当者に相談しておくことをお勧めいたします。
今後ますます省エネへの取り組みが求められてくると思いますが、今回の「省エネ住宅ポイント」は非常に有利な制度です。しっかり理解して、快適なリフォームを実現するきっかけにしていただきたいと思います。