テクノポップ/アーティストインタヴュー

中野テルヲのエレクトロなSwing!(3ページ目)

1月14日に新譜『Swing』をリリースする中野テルヲさんに登場いただきました。サイン波の魔術師の異名をもつ中野さんが、軽快なジャジーなグルーヴ感に乗せて、新境地を開拓。小林写楽(FLOPPY)さんのチップチューン、横川理彦さんのヴァイオリンによるコラボも聴きどころです。

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

小林写楽さんのチップチューン

ガイド:
「o’clock」は、二部構成になっていて、導入部は、FLOPPYの小林写楽さんによる曲ですね。しかも、チップチューン。同じ電子音楽部としては共演されてきましたが、今回小林さんがこのような形で参加に至ったのはどのような経緯だったのでしょうか?

中野:
最初はボーナストラック的な扱いでリミックスをやってもらおうかという案だったのですが、いやそれよりもアルバムのもう少し重要なポジションで、「o’clock」の原曲の前にオール写楽君のソロでパフォーマンスをしてもらおうと考えました。スケジュールの都合で完成品を聴かせてもらったのがマスタリング作業の前々日だったのですが、信頼をおいていましたし、アルバムの何曲目にいれようかは聴く前からもう考えてありました。写楽君は見事に期待に応えてくれましたね。

ガイド:
チップチューンのアイデアは、どちらから出てきたのですか?

中野:
はい、自分がリクエストしました。FLOPPYのアルバム「I am computer music」の一曲目で写楽君がチップチューンをやっているのを聴いて。中野テルヲの曲をチップチューンにしてもらったらどうだろうと考えました。自分のアルバムでは初めての試みだったのですが、自分以外のミュージシャンに丸々曲をあずけてみるのもいいだろうと。彼がチップチューンのソロユニット(Sharaku Kobayashi名義)を始めることも聞いていたのでタイミング的にも波が来てるかなと。

横川理彦さんのヴァイオリン

ガイド:
「Yesは答えをいそがないで -Swing of a Pendulum- 」では、横川理彦さんがヴァイオリンで参加。中野さんも横川さんも、P-MODELに在籍されていましたが、確か、中野さんは、P-MODELにベーシストとして横川さんに代わるような形で加入されたんですよね。中野さんは加入前から、P-MODELに出入りされていたから、その時点で結構ご存知だったということでしょうか?

中野:
もう大先輩です。横川さんがP-MODELに在籍する前の、4Dでソノシート配布の活動をしている頃からライヴは見ていました。P-MODEL加入前、自分はスタッフとして関わっていましたのでツアーにも一緒に行っていました。当時の話になりますが、機材車に積み忘れてしまった横川さんのヴァイオリンを、リハーサルで気が付いて大阪から名古屋までライヴ本番に間に合うように自分が取りに帰ったなんてこともありました。でも結局間に合わなかったと記憶していますが(笑)。

ガイド:
この曲は、ヴァイオリンから始まる、ヴァイオリンが目立つ曲ですが、ヴァイオリンが要る→横川さんにお願いしよう、横川さんに参加してほしい→ヴァイオリンを弾いてもらおう、どちらだったのですか?

中野:
横川さんに参加してほしい→ヴァイオリンを弾いてもらおう、の方です。横川さんのパフォーマンスにおける身軽なスタイルは、自分とは真逆で憧れます。イベントでは度々ご一緒させていただいていて、アルバムにも参加してもらえたらなあ思っていました。先に曲があって、バイオリンの音域に合うかどうかわからなかったのですがテーマ譜をお渡ししてそれ以外の部分とソロは自由にやっていただきました。横川さんの存在感、演奏している姿が音から見えてくるところはさすがです!

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます