しし座(イエロー/レッド)

しし座(イエロー/レッド)
イエローは個のエネルギーを示し、火のシンボルであるレッドの上に位置付けられています。リーダー的存在で、常に注目の的になりたいという自意識を示しています。
おとめ座(クリア/ピンク)

おとめ座(クリア/ピンク)
純粋さを示すクリアーと女性的なピンクが組み合わされています。細部に目が行き届く、完璧主義な一面があります。
透明な樹脂をつかって、ロマンティックな世界を表現したクラッチバッグ。こんなバッグをもつと、仕草まで優雅になりそうです。
てんびん座(ペールイエロー/ペールピンク)

てんびん座(ペールイエロー/ペールピンク)
天秤は、人との出会いや広い世界と関係することのシンボルです。他者との関わりを通して、自分を知ることになります。天秤は正義のシンボルでもあります。人を許すことで自分を許すことができることを示しています。
オーラソーマでは、濃い色よりも淡い色の方がクリアーに近いことから、浄化や覚醒を促す光の要素が強いと考えられています。
さそり座(ヴァイオレット/ディープマゼンタ)

さそり座(ヴァイオレット/ディープマゼンタ)
ヴァイオレットとマゼンタは、どちらも赤を含んだ色。レッドはサバイバル(生き残り)の問題と関係し、生への執着が人一倍強いことを示しています。
ヴァイオレットからマゼンタへ、マゼンタからヴァイオレットへ。変容を繰り返すような色づかいが印象的なブレスレットです。
次は、いて座、やぎ座、みずがめ座、うお座の色とおすすめのアクセサリーをご紹介します。