ひかりの恋愛コラム/ひかりの恋愛情報

“つまらない女”から抜け出す3つの秘訣

せっかく恋人ができても、「つまらない女」だとフラれてしまう女性は意外と少なくありません。そんな人はどうしたらいいでしょうか?

ひかり

ひかり

恋愛・人間関係 ガイド

コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。

...続きを読む

つまらない女になっていない?

“つまらない女”になっていない?

“つまらない女”になっていない?

せっかく恋人ができても、「つまらない女」だとフラれてしまう女性は意外と少なくありません。

恋人があなたと一緒にいて退屈であれば、時間を作るのが億劫になってくるもの。その気持ちのすれ違いが恋を壊してしまいます。
そんな残念な結果を迎えてしまいがちな人はどうしたらいいでしょうか?

逆説的なことを言ってしまうと、自分を自分で楽しませることが出来ない人は、人を楽しませることはできません。
さらに言うと、そういうタイプは「相手に自分を楽しませてもらおう」と依存しがちです。それでは相手にとっては負担になってしまうでしょう。

人は、一緒にいると楽しくて、安らいで、そしてできることなら、向上し合える人と共に過ごしたいと思うもの。相手に寄りかかっているだけではダメなのです。


まずは自分を楽しませてみる!

まずは自分で自分を楽しませることができるようになることが大切です。
自分を楽しませることができる人は、恋人に自分の素敵だと思うものを教えてあげられます。それによって相手も自分の世界を広げることができ、刺激を受けるのです。

さらに、普段自分を楽しませていると、恋人と一緒にいるときは相手に合わせることもできます。日々の生活がつまらなくて、相手と一緒にいるときに楽しませてもらうとすると、我を通しすぎてしまうことがあるのです。

では、自分を楽しませるためにはどうしたらいいでしょうか?
例えば、「趣味がない」という人もいるかもしれませんが、自分が好きだと思えるものを見つけることは、人生において重要なことです。映画鑑賞、ヨガ、料理、絵を描くこと、読書、旅行など、興味が湧いたものを片っ端からやってみるといいでしょう。

実際にやってみて、自分の心がワクワクすることは趣味になり得ます。好きなことを楽しんで、キラキラ輝く女性になりましょう。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます