写真撮影/ペット・動物を撮る

年賀状にも!羊の面白い表情を撮りに行こう(2ページ目)

羊はひとをあまり恐れずに写真にも撮りやすい動物。撮りやすいとはいえ、単にレンズを向ければいい写真が撮れるというものではありません。羊を撮るときのポイントをまとめてみました。年賀状に使う写真撮影や動物写真撮影の撮り方の参考にもどうぞ!

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

羊の表情を撮り分けよう

羊の写真

咀嚼して口を動かしているところ。この口元の違いで表情に変化がでる。


羊の写真

口を閉じたところでシャッターを切ると雰囲気も大きく変わる。


羊は食べ物を咀嚼するために口元を動かしていることが多い動物です。この口の動きを利用して写真を撮り分けると、表情が違って写ります。羊をアップ気味で撮りたい場合は、この表情にこだわって撮ると写真に違いが生まれます。

撮り方のポイントは、口の動きのタイミングを見計らうことです。よく観察してみると、口を回すように動かしており、大きく動かした瞬間は下あごが曲がったような表情になります。それに比べて口を閉じた瞬間は、少しすましたような表情で写ります。

表情の見極めがわからないときは、羊が口を動かしているときに連射モードで続撮影するのも良いでしょう。後から写り具合によって写真を選択すれば問題ありません。

柵から顔を出しているところはキュートに写る

羊の写真

羊が柵から顔を出し、子供たちと戯れるシーンもよく見られる。


羊の写真

柵を利用して羊毛の汚れがあまり写らずに表情だけ撮るという方法も。柵から顔を出していることでより可愛らしく見える。


羊のからだを覆っている羊毛。よく見ること案外汚れているものが多いです。羊毛を刈るのは暖かくなった春ごろが多いので、この時期はちょうど毛も伸びきり、土などで汚れるようです。

年賀状用の写真に使うなら、できるだけ羊もきれいに撮りたいもの。どうしても羊毛が汚れている羊が多いときは、あえて体は写さないという方法もあります。

羊の飼われている周辺には柵がある場合が多いです。この柵の間から顔を出しているときをフレームに入れると、羊が可愛く見えます。柵で汚れている羊毛も隠せて、単に表情をアップで撮るよりも違和感なくクローズアップできるので、状況に合わせて応用してみると撮りやすくなるかもしれません。

単に羊として撮るのではなく、どのポイントから攻めて一枚の写真にするかを考えてアプローチするかが大事なところです。



 

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で写真撮影関連の商品を見るAmazon で写真撮影関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます