時事問題は社会科、理科、保健・体育で出題される
社会、自然・科学、スポーツ、時事問題として出題されるのは大きく分けて3つの領域。対策として、日頃から、テレビでニュースを見たり、インターネットで調べたりすることが大切。
今回は、この3つの領域に分けて、2014年9月から11月現在までの主なニュースについて、予想問題としてまとめてみました。
ヒントになるよう、穴埋め形式になっています。1つの○に1文字(漢字やアルファベットの場合もあり)入ります。答えは、領域ごとに最後にまとめて載せてあります。
社会編
社会編では、全部で10題。政治、経済など、国内外問わず、広い範囲からの出題になります。Q1.地域が希望する名称を自動車のナンバープレートとして表示できる「○○○ナンバー」の交付が、盛岡、平泉、郡山、前橋、川口、越谷、杉並、世田谷、春日井、奄美の10地域で始まった。
Q2.中国の北京で11月、○○○○(正式名称○○○○○○○○○○会議)の首脳会議が開催された。
Q3.東京外国為替市場で7年ぶりの115円台をつけたが、1ドル100円に対して115円になることを○○という。
Q4.アメリカでは中間選挙が行われ、オバマ大統領が所属する与党が破れ、野党の○○党が大勝した。
Q5.高円宮家の次女典子さまと○○○○権宮司の千家国麿さんの結婚式が、○○○○で行われた。
Q6.9月29日、○○国会が召集された。
Q7.○○○○○○○で、イギリスからの独立を問う住民投票が行われ、反対多数で否決された。
Q8.国際連合の専門機関の一つで、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的するために設立された機関○○○(アルファベット3文字)。
Q9.国境なき医師団や国際赤十字などのように、どこの政府にも属さない民間人や民間団体がつくる組織○○○(アルファベット3文字)。
Q10.原子力規制委員会は、九州電力の○○原子力発電所の1、2号機が新規制基準に適合しているとして、再稼働を認めた。
■社会編の解答
A1.ご当地
A2.APEC(アジア太平洋経済協力会議)
A3.円安
A4.共和
A5.出雲大社
A6.臨時
A7.スコットランド
A8.WHO(正式名称:世界保健機関)
A9.NGO(正式名称:非政府組織)
A10.川内(せんだい)