眼福とはこのこと!空と海のあいだに~都井岬灯台
ソテツの緑、灯台の白、ソラの青。ここだけのトリコロール。
御崎馬を横目で見ながら都井岬の最南端にたどり着くと、そこには美しい白亜の灯台が建っています。どこか懐かしく感じられる灯台、それもそのはず、昭和4年建築で、今も現役として活躍中の
都井岬灯台です。灯台の中に入って見学できるものは全国でも15台。そのうち九州ではこちらの1台だけ、という貴重な灯台です。
建築美としても一見の価値あり
都井岬灯台の魅力は、まず外見の美しさにあります。青い空にこれほど映える建築があるだろうか!と思えるほど。無駄がないデザインでありながら温かみを感じる魅力があり、灯台としての機能美を十分に誇っています。
灯台のまわりをぐるっと一周できます
灯台の中のらせん階段を上がり、灯台の外側に出ると、そこからは360度、遠く水平線まで見渡すことができます。ほかでは味わえない解放感、まさに眼福です。
北を見ると、遠くには小崎鼻、手前の入江は宮の浦
戦時中に一部崩壊に遭いながらも、今なおその美しい姿で航路を照らしつづける都井岬灯台。ありがたいことに年中無休だそうです。言葉はいらない絶景の美しさ。ここに来ると日常を忘れる魔法にかかります。次の休日はナビを都井岬灯台に合わせてGo!
あちこちの意匠に、昭和の職人さんのこだわりが感じられます
<DATA>
都井岬灯台
住所:
宮崎県串間市大納80-2
TEL:0987-76-1838
料金:大人(中学生以上)200円、子供(小学生以下)無料
参観時間:9:00~16:30
年中無休 ※台風等の危険時には参観できません。
一般社団法人燈火会HP
岩壁に鎮座する、海と縁結びの神様~御崎神社
この鳥居の先は……入るときはまったく想像つきません
あまり知られていませんが、都井岬には
御崎神社(みさきじんじゃ)という神社があります。灯台に向かう道の途中に小さい看板が出ており、駐車場に車を停めると鳥居のまわりには辺り一面ソテツがびっしり生えています。それもそのはず、ここはソテツ自生地の北限で、国の天然記念物なのだそう。
あたり一帯はソテツ自生地であり、北限であり
鳥居をくぐり小道を降りていくと、突如目の前に、そそりたつ岩壁と海が見える場所に出ます。あれ、本殿はどこ? とあたりを見渡すと、左手に大きくそそりたつ岩壁の中腹に張り付くように御崎神社の本殿が! そこには近寄れないため、下の岩場にお参りする場所がちゃんと設けてあります。
手前にあるのがお祈り場所。磯をはさみ、むこうの岩壁に張り付くように小さな本殿がある
磯を挟んで、岩壁に鎮座する神様にお祈りする神社という、大変珍しい神社なのです。眼下の岩場には黒潮が次から次に打ち寄せ、海や風、山やソテツなど、あらゆる自然が集まった場所で、並々ならぬ強いパワーを感じます。
東には日向灘。海に感謝。
1400年の歴史を誇り、こちらは海神(わたつみ)の神であり、また縁結びの神様でもある御崎神社。どこにも似ていない自然の造形美と、海を見守るように鎮座する御崎神社の神様に、会いにゆきましょう。
天皇陛下が読まれた句碑があります
<DATA>
御崎神社
住所:
宮崎県串間市大字大納字御崎
宮崎観光遺産HP
次のページでは、温泉とグルメランチをご紹介します。